HOME > 研究者詳細

研究者詳細


区分 教員
学部・大学院 医療看護学部
所属 医療看護学部
職名 准教授
氏名 畠山 典子(ハタケヤマ ノリコ)
連絡先住所 〒279-0023 千葉県浦安市高洲2-5ー1
メールアドレス n.hatakeyama.zo@juntendo.ac.jp
研究分野 公衆衛生看護学,災害看護学,健康危機管理,人材育成
研究分野を表すキーワード 公衆衛生看護,保健師教育,災害看護,自治体,二次健康被害予防,健康危機管理,避難生活における健康管理,コミュニティ,母子保健,地域包括,自治体施策,自治体保健師の人材育成
出身学校、専攻等 千葉県医療技術大学校保健師課程(現:千葉県保健医療大学) 2005年
出身大学院、研究科等 順天堂大学大学院医療看護学研究科 2017年
取得学位 修士(看護学) 2017年
研究職歴 2005年4月ー2017年3月千葉県浦安市役所入庁(行政保健師)
2017年4月-高知県立大学 看護学部 地域看護学 助教
2020年4月-大阪市立大学大学院看護学研究科 公衆衛生看護領域 専任講師(兼任:大阪市立大学都市防災・教育研究センター兼任研究員)
2022年4月-大阪公立大学大学院看護学研究科 先進ケア科学領域 ケアシステム科学分野ヘルスプロモーションケア科学 専任講師(兼任:大阪公立大学都市科学・防災研究センター兼任研究員)
2024年4月-厚生労働省 国立保健医療科学院 健康危機管理研究部(公衆衛生看護領域併任)主任研究官(厚生労働技官)
2025年9月-順天堂大学 医療看護学部 公衆衛生看護学分野 准教授/順天堂大学大学院 医療看護学研究科 地域看護学分野 准教授
(併任:厚生労働省 国立保健医療科学院 健康危機管理研究部 客員研究員)(併任:大阪公立大学 都市科学・防災研究センター 客員研究員)
受賞学術賞 A Study on Improvement of the Public Health Disaster Response Guidelines (PHDRGs) Based on the Characteristics of Community Health Issues in the Event of an Earthquake in Japan.Global Network of Public Health Nursing, The 7th International GNPHN Conference,28-30 July 2025,Calgary, Alberta, Canada.Poster Awards:GNPHNC Poster Winner(Co-authored).
所属学会 日本公衆衛生看護学会(日本公衆衛生看護学会認定専門家,第10回日本公衆衛生看護学会学術集会査読委員)
日本災害看護学会(調査調整部ネットワーク活動委員会委員,先遣隊)
日本公衆衛生学会
日本地域看護学会
日本看護科学学会
日本認知症ケア学会
日本健康運動看護学会
日本在宅ケア学会
高知女子大学看護学会
日本双生児研究学会(会計監査監事)
学位論文 妊娠出産包括ケアシステム構築に向けた産後ケア事業の構成要素に関する基礎研究 (順天堂大学大学院医療看護学研究科)
取得資格(認定、専門医等) 保健師
看護師
第一種衛生管理者
認知症ケア専門士
日本公衆衛生看護学会認定専門家
介護予防運動指導員
秘書実務士
防災士
科研費研究者番号 80806042
更新日 2025-11-17

研究業績 教育活動 researchmap(JST)