HOME > 研究者詳細

研究者詳細


区分 教員
学部・大学院 国際教養学部
所属 国際教養学科
職名 特任教授
氏名 笹沢 教一(ササザワ キョウイチ)
連絡先住所 〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
電話番号 03-3813-3111
研究分野 国際情勢、地球規模課題、国連・国際機関、地政学・政治地学、ジャーナリズム
研究分野を表すキーワード 国際情勢、地球規模課題、地政学・政治地学、気候変動、COVID-19、パンデミック、SCUFN、国連海洋法条約(UNCLOS)、排他的経済水域(EEZ)、国際原子力機関(IAEA)、核不拡散・軍縮、人新世、自然史、ジャーナリズム、ノンフィクション
出身学校、専攻等 東北大学理学部地質学古生物学教室卒 1989年
出身大学院、研究科等 School of Archaeology and Ancient History, College of Arts, Humanities and Law, University of Leicester 2014年
取得学位 Master of Arts with Merit 2014年
研究職歴 2010年1月~6月 Lecturer at UC Berkeley Graduate School of Journalism
2020年6月~25年3月 読売新聞東京本社調査研究本部主任研究員
受賞学術賞 2022年11月 一般社団法人・日本児童文学者協会「第9回子どものための感動ノンフィクション大賞」最優秀作品
所属学会 1.日本国際政治学会
2.日本メディア学会
3.日本地質学会
4.日本古生物学会
5.日本外国人特派員協会
学位論文 The Great East Japan Earthquake and Disaster-affected Cultural Properties/Heritages
取得資格(認定、専門医等) 1988年9月 国家公務員Ⅰ種(地質)合格
2008年8月 米日財団日米リーダーシッププログラムフェロー
2008年9月 米ウッズホール海洋研究所海洋科学ジャーナリズムフェロー
科研費研究者番号 71029840
更新日 2025-08-31

研究業績 教育活動 researchmap(JST)