HOME > 研究者詳細
研究者詳細
区分 | 教員 |
---|---|
学部・大学院 | 医療科学部 |
所属 | 臨床工学科 |
職名 | 特任教授 |
氏名 | 峰島 三千男(ミネシマ ミチオ) |
連絡先住所 | 〒279-0013 千葉県浦安市日の出6-8-1 |
電話番号 | 047-354-3311 |
FAX番号 | |
メールアドレス | m.mineshima.pb@juntendo.ac.jp |
研究分野 | 人工臓器、血液浄化、臨床工学 |
研究分野を表すキーワード | ナビゲーション治療、次世代人工臓器、先端医工学技術 |
出身学校、専攻等 | 早稲田大学理工学部応用化学科 1977年 |
出身大学院、研究科等 | 早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程応用化学専攻 1983年 |
取得学位 | 工学博士、博士(医学) 1983年 |
研究職歴 | 1983年 4月 東京女子医科大学腎臓病総合医療センター助手 1990年12月 同講師 1999年11月 同助教授 2004年 7月 東京女子医科大学臨床工学科教授 22020年 4月 帝京平成大学健康メディカル学部医療科学科教授 |
受賞学術賞 | 1986年 5月 American Society for Artificial Internal Organs(米国人工臓器学会)Fellowship Award 受賞 1986年 9月 日本人工臓器学会 Young Investigator's Award 受賞 1989年10月 International Society for Artificial Organs(国際人工臓器学会)Invited Lecture 1995年11月 International Society for Artificial Organs(国際人工臓器学会)ISAO-AKZO NOBEL RESEARCH AWARD受賞" 1996 年10月 日本人工臓器学会 JSAO-GRANT-MERA受賞 1999 年10月 日本人工臓器学会 論文賞受賞 2003 年6月 日本(現 医療機器)学会平成15年度著述特別賞受賞 2003 年10月 日本アフェレシス学会 井上学術奨励賞受賞 2017年9月 日本人工臓器学会 論文賞受賞 2021年6月 日本腎臓財団 功労賞受賞 |
所属学会 | 日本医工学治療学会理事 ISFA(国際アフェレシス学会)Board member 日本透析医学会、日本アフェレシス学会、日本生体工学会、日本人工臓器学会名誉会員 日本アフェレシス学会、日本血液浄化技術学会の顧問 日本血液透析濾過医学会、日本在宅血液透析学会、日本ハイパフォーマンス・メンブレン研究会、透析運動療法研究会の監事 間歇補充型血液透析濾過(I-HDF)研究会世話人など |
学位論文 | 1977年2月 博士論文『人工腎の性能評価と血液浄化療法における治療評価に関する研究』で工学博士号(早稲田大学)授与 1996年10月 博士論文『濾過型血液浄化器の溶質除去特性に関する研究』で医学博士号(東京女子医科大学)授与 |
取得資格(認定、専門医等) | |
科研費研究者番号 | 50166097 |
更新日 | 2024-08-26 |
研究業績 | 教育活動 | researchmap(JST) |   |