HOME > 研究者詳細
研究者詳細
区分 | 教員 |
---|---|
学部・大学院 | 医療看護学部 |
所属 | 医療看護学部 |
職名 | 教授 |
氏名 | 金子 育世(カネコ イクヨ) |
研究分野 | 英語教育、第二言語習得 |
研究分野を表すキーワード | ESL、感情表現、ライティング、スピーキング、音響特性 |
出身学校、専攻等 | 慶應義塾大学文学部 1994年 |
出身大学院、研究科等 | 国際基督教大学大学院教育学研究科 2008年 |
取得学位 | 教育学博士 2008年 |
研究職歴 | 平成14年4月 順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツマネジメント学科専任講師 平成20年10月 順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツマネジメント学科准教授 平成23年11月 順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツマネジメント学科先任准教授 平成30年4月 順天堂大学医療看護学部先任准教授 令和 5年4月 順天堂大学医療看護学部教授 |
受賞学術賞 | |
所属学会 | 平成12年8月 日本音韻論学会、 平成12年11月 日本音声学会、 平成13年2月 大学英語教育学会(JACET)、 平成13年4月 日本音響学会、 平成13年8月 全国語学教育学会(JALT) |
学位論文 | An experimental study of emotional prosody and expression in Japanese learners of English with implications for language teaching (日本人英語学習者における感情的プロソディと感情表現の実験的研究と言語教育への示唆) |
取得資格(認定、専門医等) | 平成6年3月 中学校教諭1種免許(英語)、高等学校教諭1種免許(英語)、 平成12年11月 Diploma in Teaching English as a Second Language (Canada) |
科研費研究者番号 | 360115 |
更新日 | 2024-06-12 |
研究業績 | 教育活動 |   |   |