HOME > 研究者詳細
研究者詳細
区分 | 教員 |
---|---|
学部・大学院 | 医療科学部 |
所属 | 臨床工学科 |
職名 | 講師 |
氏名 | 中谷 直史(ナカヤ ナオフミ) |
研究分野 | ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / ライフサイエンス / 生体材料学 / ライフサイエンス / 生体医工学 / |
研究分野を表すキーワード | 医用生体工学 医療安全 生体計測 臨床工学 人間工学 |
出身学校、専攻等 | サレジオ工業高等専門学校 専攻科 生産システム工学専攻 2006年 |
出身大学院、研究科等 | 日本大学大学院 理工学研究科 博士後期課程 医療・福祉工学専攻 2015年 |
取得学位 | 博士(工学) 2015年 |
研究職歴 | 2014年 4月 日本医療科学大学保健医療学部臨床工学科 兼任講師 2016年 4月 つくば国際大学医療保健学部医療技術学科 助教 2021年 4月 日本医療科学大学保健医療学部臨床検査学科 兼任講師 2023年 4月 順天堂大学医療科学部臨床工学科 講師 |
受賞学術賞 | 2013年 1月 平成24年度第56回日本大学理工学部学術講演会 優秀発表賞 2014年 5月 日本大学理工学部駿博会 駿博奨励賞 2014年11月 バイオメディカル・ファジィ・システム学会 最優秀論文賞 2014年11月 バイオメディカル・ファジィ・システム学会 優秀論文賞 2014年11月 バイオメディカル・ファジィ・システム学会 学生奨励賞 2015年 2月 平成26年度第58回日本大学理工学部学術講演会 優秀発表賞 2015年11月 バイオメディカル・ファジィ・システム学会 会員奨励賞 2015年11月 日本大学理工学部 学会・協会賞(研究業績部門) 2016年 6月 一般社団法人東京都臨床工学技士会 都臨工award (代謝部門) 2017年 9月 一般社団法人産業応用工学会 Best Presentation Award 2020年11月 Biomedical Fuzzy Systems Association The Best Paper Award 2021年 9月 The 8th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2021 The Best Presentation Award 2024年10月 The 19th International Symposium on Management Engineering (ISME 2024) Excellent Paper Award |
所属学会 | 順天堂医学会 IEEE 産業応用工学会 日本アフェレシス学会 日本医療機器学会 日本血液浄化技術学会 日本生体医工学会 日本人間工学会 バイオメディカル・ファジィ・システム学会 |
学位論文 | 静脈採血注射モデルの定量的評価を目的とした穿刺力測定に関する研究 (Studies on the Puncture Force Measurements for the Purpose of Quantitative Evaluation of the Injection and Blood Sampling Practice Model) |
取得資格(認定、専門医等) | 2009年3月 臨床工学技士免許 2024年3月 臨床工学技士法改正の業務範囲追加に伴う厚生労働大臣指定による研修修了 |
科研費研究者番号 | 70784049 |
更新日 | 2025-04-16 |
研究業績 | 教育活動 | researchmap(JST) |   |