HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

森田(荒川) 亜希子(モリタ(アラカワ) アキコ)

教育活動(大学院教育) 【2024年度】
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅰ(ウィメンズヘルス概論)
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅱ(周産期ケア概論)
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅲ
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅳ(女性のヘルスプロモーション
・ウィメンズヘルス看護学実習(CNS役割実習)
・ウィメンズヘルス看護学実習Ⅲ(統合実習)
・演習
・演習(ウィメンズヘルス看護CNS)
・特別研究
・課題研究(ウィメンズヘルス看護CNS)
・ウィメンズヘルス看護支援開発特論

【2023年度】
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅰ(ウィメンズヘルス概論)
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅱ(周産期ケア概論)
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅳ(女性のヘルスプロモーション)
・ウィメンズヘルス看護学実習(CNS役割実習)
・ウィメンズヘルス看護学実習Ⅲ(統合実習)
・演習
・演習(ウィメンズヘルス看護CNS)
・特別研究
・課題研究(ウィメンズヘルス看護CNS)
・ウィメンズヘルス看護支援開発特論

【2022年度】
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅰ(ウィメンズヘルス概論)
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅱ(周産期ケア概論)
・ウィメンズヘルス看護学特論Ⅳ(女性のヘルスプロモーション
・演習(ウィメンズヘルス看護CNS)
・ウィメンズヘルス看護学実習Ⅲ(統合実習)
・演習
・演習(ウィメンズヘルス看護CNS)
・特別研究
・課題研究(ウィメンズヘルス看護CNS)
・ウィメンズヘルス看護支援開発特論
教育活動(学部教育) 【2024年度】
母性看護学概論、周産期の看護、助産学概論、助産診断技術学Ⅱ、助産診断技術学Ⅲ、助産診断技術学Ⅴ、周産期の医療安全、ウィメンズヘルスナーシング、性と生殖、母性の心理社会学、医療看護研究Ⅰ、医療看護ゼミナール
母性看護学実習、統合実習(助産)、統合実習(母性)

【2023年度】
周産期の看護、助産学概論、助産診断技術学Ⅱ、助産診断技術学Ⅲ、助産診断技術学Ⅴ、ウィメンズヘルスナーシング、性と生殖、母性の心理社会学、医療看護研究Ⅰ、医療看護研究Ⅱ、医療看護ゼミナール
母性看護学実習、統合実習(助産)

【2022年度】
周産期の看護、助産学概論、助産診断技術学Ⅱ、助産診断技術学Ⅲ、助産診断技術学Ⅴ、ウィメンズヘルスナーシング、性と生殖、母性の心理社会学、医療看護研究Ⅰ、医療看護ゼミナール
母性看護学実習、統合実習(助産)、統合実習(母性)
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 【2023年度】 
2023年度 大学院博士前期課程 特別研究論文副査 2名担当

教育活動(クラス指導・課外活動指導等) 【2024年度】 
・2,4年生アドバイザー担当
・アカペラ部 顧問

【2023年度】
・3,4年生アドバイザー担当

【2022年度 】
・4年生アドバイザー担当
     
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等)

学内運営(各種委員・役職等) 【2024年度】
・カリキュラム委員会委員
・国際交流委員会委員
・研究委員会委員

【2023年度】
・広報委員会委員
・国際交流委員会委員
・研究委員会委員

【2022年度】
・広報委員会委員
・研究委員会委員
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) 【2024年度】
・教員ワークショップ参加
・ジョイントセミナー参加

【2023年度】
・教員ワークショップ参加
・ジョイントセミナー参加

【2022年度】
・教員ワークショップ参加
・ジョイントセミナー参加
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) 2006年4月 季刊ナースアイ 企画・編集委員 幹事(~2007年3月まで)
2008年4月 第14回千葉看護学会学術集会実行委員会委員
2008年6月 第10回日本母性看護学会学術集会 実行委員会委員
2008年9月 第50回日本母性衛生学会学術集会 実行委員会委員
2008年12月 第29回日本看護科学学会学術集会 企画委員会委員
2009年4月 日本看護科学学会 社会貢献委員会委員(2010年3月まで)
2009年9月 第16回千葉看護学会学術集会 実行委員
2010年9月 第7回日本生殖看護実践セミナー 実行委員会委員
2011年4月 千葉県母性衛生学会 幹事(2013年3月まで)
2012年9月 第55回日本母性衛生学会学術集会 事務局
2016年4月 埼玉県草加市健康づくり審議会委員(2022年3月まで)
2018年8月 日本母性看護学会 編集委員会事務局(2021年6月まで)
2019年10月 日本母性衛生学会 査読委員(~現在
2021年3月 日本母性看護学会 査読委員(~現在)
2021年10月 日本助産学会 査読委員(~現在
2021年11月 第12回埼玉県立大学保健医療福祉科学学会学術集会 実行委員
2023年6月 第25回日本母性看護学会学術集会企画実行委員
2024年4月 第27回日本母性看護学会学術集会事務局長(~現在)




研究者 研究業績 researchmap(JST)