HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

長瀬 雅子(ナガセ マサコ)

教育活動(大学院教育) 博士前期:「慢性看護学特論Ⅰ」「慢性看護学特論Ⅱ(慢性病療養支援論A)」「慢性看護学特論Ⅲ(慢性病療養支援論B)」「慢性看護学特論Ⅳ(慢性病療養システム論)」「CNS実習(慢性疾患看護)Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」「演習/演習(慢性看護CNS)」「特別研究」「課題研究(慢性看護CNS)」「看護倫理特論」

博士後期:「成人看護支援開発特論」「看護学演習」「看護学特別研究」
教育活動(学部教育) 「成人看護方法論Ⅰ」「成人看護方法論Ⅲ」「成人看護学実習Ⅱ」「ターミナルケア論」「リハビリテーション看護」「順天堂の先端医療と看護」「ゼミナール」「医療看護研究Ⅰ」「医療看護研究Ⅱ」「統合実習」
教育活動(他学部・他研究科等) 医療科学部「看護学概論」1コマ
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) ハンドボール部顧問
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) 聖路加国際大学
学内運営(各種委員・役職等) カリキュラム委員会
国家試験対策委員会

教学IR推進委員会
全学共通教育推進委員会
多職種連携教育委員会
数理科学教育研究推進委員会

研究者 研究業績