HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

岡本 美代子(オカモト ミヨコ)

教育活動(大学院教育) 平成17年より、博士前期課程である下記科目を担当。
「国際保健論」 順天堂大学大学院医療看護学研究科      
教育活動(学部教育) 平成26年より
「地域生涯保健活動論」
「地域保健活動論」
「公衆衛生看護学実習」
「医療看護ゼミナール」
「医療看護研究I」

平成27年より追加
「保健学概論」
「医療看護研究II」

令和2年より追加
「国際保健論」


教育活動(他学部・他研究科等) 平成25年より
「国際保健」(順天堂大学 保健看護学部)

平成29年より
「English in Nursing」(順天堂大学 国際教養学部)

令和2年より
「地域社会と健康」(順天堂大学 国際教養学部)
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) 平成26年 2年生アドバイザー
平成27年 1・4年生アドバイザー
平成28年 1・4年生アドバイザー
平成29年 3・4年生アドバイザー
平成30年 3・4年生アドバイザー
令和元年 1・4年生アドバイザー
令和2年  1・4年生アドバイザー
教育活動(臨床教育) 平成26年より
公衆衛生看護学実習(地域診断含む)

令和2年より追加
地域診断実習(新カリ)

教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) 順天堂大学 保健看護学部 兼任
      国際教養学部 兼任
学内運営(各種委員・役職等) 平成26年~29年 国家試験対策委員会
平成26年~   国際交流委員会
平成27年~   社会連携推進室 室員 
平成29年~   カリキュラム評価委員会

平成26年    FD実行委員
平成29年    FD実行委員
平成30年    FD実行委員
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) H26年度 学部FD 第11回ワークショップ 参加
     大学院FD 参加
H27年度 学部FD 第12回ワークショップ 参加
     大学院FD 参加
H28年度 学部FD 第13回ワークショップ 参加
     大学院FD 参加
H29年度 学部FD 第14回ワークショップ 参加
     大学院FD 参加
H30年度 学部FD 第15回ワークショップ 参加
     大学院FD 参加

その他2(特筆すべき教育実績;自由記載) 平成26年 市民公開講座「私達の生活とデング熱」浦安市健康福祉部共催、浦安市民プラザ4階 wave101 大ホール

平成27年 市民公開講座「住み慣れた地域で豊かに生きる」浦安市総合福祉センター2階

平成28年 市民公開講座「高齢者が豊かに生きる社会~終活について考えてみる~」浦安市総合福祉センター2階

平成30年 浦安市在宅医療・介護連携推進事業(市民講座企画、コーディネーター委嘱)

令和元年 浦安市在宅医療・介護連携推進事業(市民講座企画、コーディネーター委嘱)

令和2年 浦安市在宅医療・介護連携推進事業(市民講座企画、コーディネーター委嘱)
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) 独立行政法人国際協力機構(JICA) 
国際緊急援助隊 医療チーム(2000〜現在)

独立行政法人国際協力機構(JICA)
「国際緊急援助隊医療チーム課題検討会・パブリックヘルス・モジュール」委嘱, 2017.7.1.〜2018.3.31, 2019.4.1.〜現在

独立行政法人国際協力機構(JICA)
「国際緊急援助隊医療チーム課題検討会・EMT Initiative」委嘱, 2020.4.1.〜現在

独立行政法人国際協力機構(JICA)
タイ国国際捜索救助諮問グループ(INSARAG)アジア太洋州地域地震演習への参加委嘱(2019年12月14日~18日)

「浦安市に暮らす外国人のための健康相談会」開催(浦安市国際センター,2019年7月13日)
社会貢献(新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等) 平成26年9月 行政情報番組 こちら浦安情報局「デング熱とは」
平成29年6月 読売教育ネットワーク:異文化理解をはじめ健康格差の存在や「健康の社会的決定要因(Social determinants of health)」への理解を深めることを目的とした医学部基礎ゼミナール活動の一環として行う「外国人家庭などを対象とした支援活動」に関する記事掲載
平成30年6月 読売教育ネットワーク:「外国人健康相談」
令和元年9月28日読売新聞「外国人向け医療相談 あす流山で 順大生がボランティア」
教育社会貢献(知的財産権一覧) 特になし

研究者 研究業績   ホームページURL