HOME > 教育活動詳細
教育活動詳細
三宅 一徳(ミヤケ カズノリ)
教育活動(大学院教育) | 医学研究科 大学院特別講義「検体検査に影響を及ぼす因子」(2012年~2021年) 学会発表等の指導(2013年~2023年) |
---|---|
教育活動(学部教育) | 医療科学部講義 「医学概論」2022年度 「臨床検査学入門」2022~2024年度 「キャリアデザインゼミナール」2022~2024年度 「病態学Ⅰ」「病態学Ⅱ」「病態学Ⅲ」2022~2024年度 「血液検査学実習Ⅰ,Ⅱ」2023年度 |
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 | 医学研究科大学院 学位論文作成指導2013年1名 |
教育活動(他学部・他研究科等) | 医学部 M4 医学研究科講義 「臨床検査医学総論」2005~2024年 「一般臨床検査」2005~2022年 「血液学検査」2005年 「生化学検査(酵素)」2003~2004年 M4 preBSL「臨床検査医学実習」2007~2021年 M5 BSL 臨床検査医学科 1994~2023年 M6 選択コース(浦安病院臨床検査医学科) 医療看護学部1年「臨床検査学」(2013~2024年) 医学研究科大学院 学位論文作成指導2013年1名 |
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) | 医療科学部 クラスアドバイザー(2022~2024年) 校医 医学部 M5 BSL学生担任2000~2006年度 M1 学生担任 2007年度 M2 学生担任 2008年度 M3 学生担任 2009年度 M4 学生担任 2010年度 |
教育活動(臨床教育) | M5 臨床実習「ベッドサイド実習臨床検査医学」1994~2023年 初期臨床研修医指導者 2008年~2012年 |
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) | 2009~10年度 新渡戸文化短期大学非常勤講師 2011~2023年度 文京学院大学保健医療技術学部特別講師 2017~2024年度 東京医学技術専門学校臨床検査技術科非常勤講師「臨床病態学」 |
学内運営(各種委員・役職等) | 医療科学部 カリキュラム委員会委員長 教務委員会委員 研究等倫理委員会委員長 入試委員会委員 広報委員会委員長 安全衛生委員会委員 |
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) | 医学教育・卒後教育ワークショップ(成田ワークショップ) 1回参加 医学教育ミニワークショップ 1回参加 新入生キャンプ 1回参加 |
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) | 東京都衛生検査所精度管理調査委員(平成12年度~令和6年度) 日本医師会臨床検査精度管理調査委員(平成28年度~令和6年度) 厚生労働省臨床検査技師国家試験出題委員(平成27年度~平成31年度) 厚生労働省臨床検査技師国家試験出題基準改定検討会委員(平成30年~令和1年) |
研究者 | 研究業績 | researchmap(JST) |   |