HOME > 研究業績詳細
研究業績詳細
山口 達也(ヤマグチ タツヤ)
研究テーマ | スポーツと精神医学の関係 |
---|---|
研究業績(論文) | Differences in Mental Health Characteristics of Japanese Athletes in Outpatient Clinics Pre- and Post-Covid-19: A Repeated Cross-Sectional Observational Study Tatsuya Yamaguchi, Akari Kitahara, Kazuki Sato, Masaru Mimura Open Access Journal of Sports Medicine 15 129-140 2024年9月 Sports Psychiatry in Japan Masaki Nishida, Tatsuya Yamaguchi Sports Psychiatry 3(2) 55-56 2024年5月 Practice and relevance of sports psychiatry in promoting athletes’ mental health in Japan Tatsuya Yamaguchi Sports Psychiatry 3(2) 91-99 2024年5月1日 Development and validation of the COVID-19 Anxiety Scale for Japanese elite athletes Kanami Suzuki, Tatsuya Yamaguchi, Yasuhisa Tachiya, Kaori Eda, Tomoyuki Asano, Yoko Senzaki, Kohei Nakajima Sports Psychiatry 3(2) 63-69 2024年5月 Development of University of Tokyo's eating disorders inventory in female athletes Yoko Chiba, Sayaka Nose‐Ogura, Kuniko Sekiguchi, Kaori Eda, Hiroe Nakamura, Takako Koshimizu, Hiroaki Yamamoto, Tatsuya Yamaguchi, Miyuki Harada, Osamu Wada‐Hiraike, Yutaka Osuga Journal of Obstetrics and Gynaecology Research 2023年4月23日 アスリートのこころの領域の諸問題と支援の現状精神科医の立場から 山口 達也 日本整形外科スポーツ医学会雑誌 43(3) 126-131 2023年 精神科医の立場から-女性アスリートに対するメンタルサポートとケア- 山口 達也 整形・災害外科 65(12) 1539-1546 2022年11月 Motor Functional Characteristics in Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder and Autism Spectrum Disorders: A Systematic Review Shunsuke Takagi, Hikaru Hori, Tatsuya Yamaguchi, Shinichiro Ochi, Masaki Nishida, Takashi Maruo, Hidehiko Takahashi Neuropsychiatric Disease and Treatment 18 1679-1695 2022年8月 総合病院におけるアスリートのメンタルヘルス支援と健康スポーツ科学における精神科診療—Mental health support service for athletes and psychiatric care in health and sports science at a general hospital—特集 スポーツ精神医学の展開 山口 達也 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry 51(7) 769-776 2022年7月 Mental health services at the Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games during the COVID-19 pandemic Tatsuya Yamaguchi Sports Psychiatry 1(2) 36-38 2022年5月 トレーナーのためのスポーツ医学講座(第24回)より効果的なトレーニングを実施するために メンタルの強化 最適かつしなやかなメンタルコンディション作り 山口 達也 臨床スポーツ医学 38(12) 1374-1383 2021年12月 Effect of different parietal hypoperfusion on neuropsychological characteristics in mild cognitive impairment. Tatsuya Yamaguchi, Hajime Tabuchi, Daisuke Ito, Naho Saito, Bun Yamagata, Mika Konishi, Minoru Takebayashi, Manabu Ikeda, Masaru Mimura Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 21(4) 618-626 2021年5月31日 スポーツと精神医学 トップアスリートと精神科医の役割 山口達也, 山口達也, 三村將 月刊精神科 38(4) 387-393 2021年 スポーツと精神医学 アスリートにおけるオーバートレーニング症候群 中島和樹, 山口達也, 三村將 月刊精神科 38(4) 394-400 2021年 運動・スポーツ×内科 内科医に求められるスポーツ医学とは プライマリ・ケア医が知っておきたいスポーツ内科の知識 プライマリ・ケア医が知っておきたいアスリートのうつ病と運動療法 中島和樹, 山口達也, 山口達也, 三村將 Medicina 57(7) 1152-1155 2020年 成人期ADHDをもつアスリートへの薬物療法について検討を要した一症例 山口 達也, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学, 三村 將 スポーツ精神医学 14 27-30 2017年8月 【知りたい!聞きたい!認知症Q&A】(Q15)認知症の疾患別ケアとは? 山口 達也, 石川 智久, 池田 学 MEDICAL REHABILITATION (183) 74-77 2015年5月 反社会行動に対してルーチン化療法を試みた意味性認知症の1例 山口 達也, 遊亀 誠二, 矢田部 裕介, 渡邉 雅文, 橋本 衛, 池田 学 精神科 19(2) 198-202 2011年8月 |
研究者 | 教育活動 |   | ホームページURL |