HOME > 研究業績詳細

研究業績詳細

黒坂 裕香(クロサカ ユカ)

研究テーマ 運動習慣と食物の生体利用効率に関する研究、スポーツ選手のエネルギー摂取量とコンディショニングに関する研究、運動習慣と食習慣に起因した脂肪肝メカニズムに関する研究 
研究業績(論文) Kurosaka, Y., Nagasawa, T., Minato, K. et al. Blood biomarkers for estimating energy intake in Japanese male collegiate athletes: a pilot study. BMC Sports Sci Med Rehabil 15, 150 (2023). https://doi.org/10.1186/s13102-023-00765-6


黒坂裕香、黒澤駒里、涌井佐和子、内藤久士、町田修一.大学生スポーツ選手における居住形態と食事摂取状況との関係―順天堂大学スポーツ健康科学部の調査から―.順天堂スポーツ健康科学研究14(1)1-10. (2024)


永澤貴昭、黒坂裕香、田中智美、町田修一、湊久美子.男子大学生アスリートの栄養摂取状況と食品群別摂取頻度による評価点との関連性.和洋女子大学紀要.印刷中.2023.

Kurosaka Y, Machida S, Shiroya Y, Yamauchi H, Minato K. Protective Effects of Voluntary Exercise on Hepatic Fat Accumulation Induced by Dietary Restriction in Zucker Fatty Rats. Int J Mol Sci. 2021 Feb 18;22(4):2014. doi: 10.3390/ijms22042014.

黒坂裕香、永澤貴昭、田中智美、町田修一. 男性スポーツ選手を対象とした簡易型自記式食事歴法質問票(BDHQ)の栄養素等摂取量推定値の特徴. 日本スポーツ栄養研究誌41 2021 41-49

Kurosaka Y, Yamauchi H, Takemori S, Minato K. Effects of dietary restriction and physical exercise on fatty liver.
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine.7 (1). 9-14. 2018

Kurosaka Y., Shiroya Y., Yamauchi H., Kitamura H., Minato K. Characterization of fat metabolism in the fatty liver caused by a high-fat, low-carbohydrate diet: A study under equal energy conditions. Biochem Biophys Res Commun. Elsevier. 487(1), pp41-46. 2017.

Yoshihara T., Machida S., Kurosaka Y., Kakigi R., Sugiura T., Naito H. Immobilization induces nuclear accumulation of HDAC4 in rat skeletal muscle. J Physiol Sci. Springer. 66(4), pp337-343. 2016.

難波秀行,黒坂裕香,田中由佳里,塩野谷祐子,湊久美子. 女子大学生の推定最大酸素摂取量と過去の運動経験および身体活動の関係. 和洋女子大学紀要.和洋女子大学.56, pp99-111. 2015.

難波秀行,黒坂裕香,湊久美子,山田陽介,木村みさか.WEBを用いた身体活動測定システムの3軸加速度計による妥当性.運動疫学研究.運動疫学研究会.17(1), pp19-28. 2015.

Kurosaka Y., Shiroya Y., Yamauchi H., Kaneko T., Okubo Y., Shibuya K., Minato K. Effects of habitual exercise and dietary restriction on intrahepatic and periepididymal fat accumulation in Zucker fatty rats. BMC Research Notes 8 121. DOI: 10.1186/s13104-015-1063-6. 2015.

黒坂裕香,北村裕美,山内秀樹,代谷陽子,湊久美子.Zucker 肥満ラットの肝脂肪蓄積の抑制に対する運動習慣と食餌制限の効果.体力科学.日本体力医学会.63(1), pp223-229. 2014.

黒坂裕香,代谷陽子,湊久美子.運動・食事制限による肝脂肪蓄積改善メカニズムの解明-脂肪細胞サイズとの関連に着目して-.第29回健康医科学研究助成論文集 明治安田生命厚生事業団.pp68-76.2014.

黒坂裕香,内藤久士,関根紀子,柿木亮,湊久美子,形本静夫.(-)-エピガロカテキンガレートの摂取がラットの廃用性筋萎縮に及ぼす影響.日本健康体力栄養学雑誌.日本健康体力栄養学会.17(1), pp7-12. 2012.

研究者 教育活動