HOME > 研究者詳細
研究者詳細
区分 | 教員 |
---|---|
学部・大学院 | 大学院スポーツ健康科学研究科 |
所属 | スポーツ健康科学研究科 |
職名 | 教授 |
氏名 | 久保原 禅(クボハラ ユズル) |
連絡先住所 | 〒270-1695 千葉県印西市平賀学園台1-1 |
電話番号 | 0476-98-1001 |
FAX番号 | 0476-98-1011 |
メールアドレス | ykuboha@juntendo.ac.jp |
研究分野 | 細胞生物学、発生生物学、細胞性粘菌の細胞機能解析、細胞性粘菌由来の低分子化合物をリードとした新規薬剤開発、各種培養細胞に対する重金属の影響の解析 |
研究分野を表すキーワード | 細胞性粘菌、細胞分化、走化性運動、ポリケチド、創薬、抗がん剤、糖尿病治療薬、免疫制御剤、抗菌剤 |
出身学校、専攻等 | 大阪大学理学部生物学科 1983年 |
出身大学院、研究科等 | 京都大学大学院理学研究科 1991年 |
取得学位 | 理学博士 1991年 |
研究職歴 | ・民間企業勤務(昭和58年) ・日本学術振興会特別研究員(平成3年4月〜平成5年3月) ・京都大学総合人間学部 非常勤講師(平成5年4月〜同年9月) ・群馬大学内分泌(現、生体調節)研究所 助手(平成5年10月) ・群馬大学生体調節研究所 生理活性物質センター 助教授(平成11年10月) ・文部(科学)省在外研究員:英国ケンブリッジMRC分子生物学研究所(平成11年11月〜平成12年8月) ・群馬大学生体調節研究所 遺伝子情報分野 助教授(平成16年12月) ・群馬大学生体調節研究所 遺伝子情報分野 准教授(平成19年4月〜平成27年3月) ・順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 非常勤講師(兼任)(平成23年4月〜平成27年3月) ・順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 教授(平成27年4月〜現在) |
受賞学術賞 | (公財)武田科学振興財団「報彰基金」研究奨励(平成19年) |
所属学会 | 日本生化学会、日本細胞生物学会、日本発生生物学会、国際発生生物学会、日本公衆衛生学会、日本細胞性粘菌学会 |
学位論文 | 小麦胚レクチン結合性タンパク質を用いた細胞性粘菌Dictyostelium discoideumの柄細胞分化の解析 |
取得資格(認定、専門医等) | 衛生工学衛生管理者免許 |
科研費研究者番号 | 00221937 |
更新日 | 2023-02-07 |
研究業績 | 教育活動 | ホームページURL |