HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

村瀬 夢帆(ムラセ ユメホ)

教育活動(学部教育) 地域・在宅看護論基礎
地域・在宅看護方法論Ⅰ
地域・在宅看護方法論Ⅱ

地域・在宅看護実習
地域包括ケア探索実習
生活行動援助実習
地域包括ケア実践統合実習
教育活動(臨床教育) 2021~2025年 順天堂大学静岡病院 CNSせん妄ケアラウンド
2022~2024年 順天堂大学静岡病院現任教育(看護倫理Ⅰ~Ⅲ)
学内運営(各種委員・役職等) 学生部委員会
OSCEワーキンググループ
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) 2022年 地域づくり会議講師 
     『多職種が継続的にその人らしい生き方を支える』
     本人・家族の意思決定支援のプロセスについて

2023年 医療と福祉の多職種勉強会第10回講師 
     順天堂大学静岡病院ができること地域と一緒にできること

     伊豆市ワーキンググループ講演 
     順天堂大学静岡病院の役割と入退院支援の実際
    
     順天堂大学静岡病院専門看護師ミニレクチャー
     意思決定支援と事例検討シート

2024年 順天堂大学静岡病院専門看護師ミニレクチャー
     介護保険制度と看護師の役割 伊豆の国市と伊豆市の取り組み

研究者 研究業績