HOME > 教育活動詳細
教育活動詳細
坂井 建雄(サカイ タツオ)
教育活動(大学院教育) | ・保健医療学研究科修士課程、機能解剖学特論、10コマ |
---|---|
教育活動(学部教育) | ・理学療法学科1年前期、解剖学I、15コマ ・理学療法学会1年前期、解剖学II、5コマ ・診療放射線学科1年前期、解剖学、10コマ ・理学療法学科1年後期、解剖学実習I、3×8コマ ・診療放射線学科1年後期、解剖学演習、5コマ |
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 | ・6名 |
教育活動(他学部・他研究科等) | ・国際教養学部1・2年、生きるしくみ、2コマ |
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) | ・大阪市立大学非常勤講師 ・日本歯科大学非常勤講師 ・放送大学客員教授 |
学内運営(各種委員・役職等) | ・教務委員会委員 ・入試委員会委員 |
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) | ・2024年度、保健医療学部教員FDに参加 |
その他2(特筆すべき教育実績;自由記載) | ・坂井建雄著「献体」技術評論社、2011 |
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) | ・篤志解剖全国連合会、会長(2006年4月~2010年3月)、常任理事(2010年4月~) ・公益社団法人 日本篤志献体協会常任理事長(2016年6月~) ・公益社団法人 金原一郎記念医学医療振興財団理事 |
研究者 | 研究業績 | researchmap(JST) |   |