HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

津田 啓介(ツダ ケイスケ)

教育活動(大学院教育) 2023年-現在:順天堂大学大学院保健医療学研究科
・医療教育学特論
・生理機能画像応用学特論
・生体量子科学特論
・生体量子科学特論演習
・診療放射線学特別研究
教育活動(学部教育) 2019年-現在:順天堂大学保健医療学部 診療放射線学科
・キャリアデザインゼミナール
・放射性医薬品学
・核医学検査技術学I
・核医学検査技術学II
・核医学検査技術学実習
・臨床実習II(核医学検査技術学)
・医用画像情報学実習
・医用画像工学実験
・診療放射線総合演習
・診療放射線学セミナー
・卒業研究
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) 2011年-2014年:茨城県立医療大学 保健医療学部 放射線技術科学科 助教
・核医学検査技術学I
・核医学検査技術学II
・核医学検査技術学実習
・放射化学実験
・放射線安全管理学実験
・X線検査技術学実習
・コロキュウム
・放射線技術科学研究

2013年-現在:首都大学東京(東京都立大学) 健康福祉学部 放射線学科 非常勤講師
・放射線科学実験
・核医学検査技術学実習

2014年-2019年:つくば国際大学 医療保健学部 診療放射線学科 講師
・放射性医薬品学
・核医学検査技術学I
・核医学検査技術学II
・核医学診断機器学
・核医学検査技術学演習
・卒業研究

2014年-2019年:つくば国際大学 医療保健学部 臨床検査学科 講師(兼担)
・放射性同位元素検査技術学

2015年:筑波大学大学院 数理物質科学研究科 非常勤講師
・放射線科学

2015年:首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 非常勤講師
・核医学物理学/保健物理学特論

2016年-2019年:つくば国際大学 医療保健学部 医療技術学科 講師(兼担)
・放射線工学概論

2018年-2019年:日本医療大学 保健医療学部 診療放射線学科 非常勤講師
・核医学検査技術学

2018年-現在:首都大学東京(東京都立大学) 客員准教授

2021年-現在:昭和大学大学院 保健医療学研究科 医学物理教育コース 非常勤講師
・核医学物理学I / 核医学物理学II / 核医学
学内運営(各種委員・役職等) 2019年-2022年:順天堂大学 保健医療学部
・広報委員会(副委員長)
・研究委員会
・教員人事委員会
・国際交流委員会

2023年-現在:順天堂大学 保健医療学部
・広報委員会(委員長)
・教務委員会
・キャリア支援委員会

2023年-現在:順天堂大学大学院保健医療学研究科
・大学院検討委員会
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) 2019年:2019年度 順天堂大学 保健医療学部 教員FD研修会
2020年:2020年度 順天堂大学 保健医療学部 教員FD研修会
2021年:2021年度 順天堂大学 保健医療学部 教員FD研修会
2022年:2022年度 順天堂大学 保健医療学部 教員FD研修会
2023年:2023年度 順天堂大学 保健医療学部 教員FD研修会
その他1(学生 課外活動成果) 2019年:2019年度 順天堂大学 保健医療学部 新入生フレッシュパーソンズキャンプ
2021年:2021年度 順天堂大学 保健医療学部 新入生フレッシュパーソンズキャンプ
2022年:2022年度 順天堂大学 保健医療学部 新入生フレッシュパーソンズミーティング
2023年:2023年度 順天堂大学 保健医療学部 新入生フレッシュパーソンズミーティング
その他2(特筆すべき教育実績;自由記載) 「著書」
第1種放射線取扱主任者試験重要問題集中トレーニング.共著.メジカルビュー社.2012.P.153-240.

これだけは習得しよう核医学検査.共著.ピラールプレス社.2013.P.10-26.

第2種放射線取扱主任者試験重要問題集中トレーニング.共著.メジカルビュー社.2014.P.75-108.

診療放射線技師先手必勝弱点克服完全ガイド.共著.メジカルビュー社.2015.P.227-266.

第1種放射線取扱主任者試験重要問題集中トレーニング 2nd edition.共著.メジカルビュー社.2015.P.151-238.

超実践マニュアル核医学.共著.医療科学社.2016.P.474-481.

RT臨床実習ルートマップ.共著.メジカルビュー社.2016.P.203-206,P.222-225,P.231-234.

診療放射線技師スリム・ベーシック核医学 改訂第2版.共著.メジカルビュー社.2019.P.1-10.

放射線安全管理学 改訂第3版.共著.オーム社.2022.P.226-235.

診療放射線技師スリム・ベーシック放射線医学概論.共著.メジカルビュー社.2023.P.125-140.
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) 「学会活動」
日本医学物理学会
2012年:プログラム委員会委員(第104回JSMP)
2012年-2014年:広報委員会委員
2014年:実行委員会委員(第107回JSMP)
2014年-2016年:編集委員会委員
2017年-現在:2018年度-2021年度代議員
2018年:実行委員会委員(第115回JSMP)
2018年-2020年:広報委員会委員,用語委員会委員
2019年:プログラム委員会委員(第117回JSMP,第118回JSMP)
2020年-現在:広報委員会委員,医学物理士委員会委員
2020年:プログラム委員会委員(第119回JSMP,第121回JSMP)
2021年:プログラム委員会委員(第123回JSMP)
2022年:プログラム委員会委員(第124回JSMP)

医学物理士認定機構
2013年-2015年:診断・核医学カリキュラム委員会委員
2013年-2017年:試験委員会委員
2013年-現在:医学物理士認定委員会委員
2023年-現在:核医学物理委員会副委員長

日本医学物理士会
2013年-2015年:常任幹事,広報委員会委員
2015年-現在:理事,広報委員会委員長

日本核医学会
2014年-2019年:PET核医学委員会 PET撮像法標準化小委員会委員
2015年-現在:PET核医学分科会 PET撮像法標準化WG委員
2017年-現在:PET核医学委員会 PET撮像施設認証小委員会委員
2019年-現在:PET撮像施設認証制度委員会委員
2023年:PETサマーセミナー2023in成田 実行委員会委員

日本放射線技術学会
2020年-2022年:学術研究班「アミロイド薬剤を用いた放射性薬剤自動投与器の投与精度に関する研究」班員

日本診療放射線学教育学会
2015年-現在:編集委員会委員
2022年:実行委員会委員(第16回学術集会)
2023年:実行委員会委員(第17回学術集会)

「社会活動」
2009年:PETサマーセミナー2009 inお台場「放射線治療におけるPET・PET/CTの役割(技術的立場から)」講演(港区)

2010年:平成22年度がん診療に従事する診療放射線技師研修「FDG-PET検査における静止体を対象とした分割収集法に関する研究」講演(柏市)

2011年-2016年:日本原子力文化振興財団「経済産業省受託隣接市町村広報事業」講師

2013年:第3回GE Metropolitan Area PET Users Meeting「呼吸同期撮像の技術的検討」講演(品川区)

2014年:茨城発達障害療法研究会「シンチグラフィとは?‐骨シンチを中心として発達セラピーを考える‐」講演(阿見町)

2014年:つくば国際大学共催市民公開講座「認知症者の脳画像の特徴」講演(土浦市)

2014年-2019年:先端医療振興財団先端医療センター「PET撮像施設認証業務における監査員」

2015年:第15回日本核医学会春季大会「ドーズキャリブレーターの保守点検について」講演(江戸川区)

2015年:第129回茨城県RI研究会「PET検査とは?」講演(水戸市)

2015年:PETサマーセミナー2015 in東京ベイ「ドーズキャリブレーター~まさか,買ったままでは!?~」講演(浦安市)

2015年:日本診療放射線技師会診療放射線技師基礎技術講習[核医学検査](北関東地域)「PET検査システム」講演(阿見町)

2015年:第55回日本核医学会学術総会・第35回日本核医学技術学会総会学術大会 合同シンポジウム「医学物理士として」講演(新宿区)

2016年:第112回日本医学物理学会学術大会シンポジウム②「米国の核医学分野における医学物理士と日本の現状との比較」講演(宜野湾市)

2016年:第44回日本放射線技術学会 秋季学術大会 第43回放射線防護部会シンポジウム「核医学検査における被ばく評価」講演(大宮市)

2016年-2019年:放射線医学総合研究所信頼性保証・監査室「PET撮像認証における監査員」

2017年:第1回RaMSEP(文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム-放射線災害の全時相に対応できる人材養成-)基礎講座「核医学物理学の基礎-放射性医薬品の取扱,PET検査-」講演(つくば市)

2017年:第17回日本核医学会春季大会「ドーズキャリブレーターの保守点検について」講演(千代田区)

2017年:第37回日本核医学技術学会総会学術大会JSNMTシンポジウム2「PET撮像施設認証で求められるドーズキャリブレーターの品質管理」講演(横浜市)

2018年:第18回日本核医学会春季大会「撮像施設認証の経験から」講演(港区)

2018年:第58回日本核医学会学術総会・第38回日本核医学技術学会総会学術大会合同企画 PET撮像施設認証セッション「監査員から見た撮像施設認証制度」講演(宜野湾市)

2018年:第52回臨床医学物理研究会「放射線治療におけるPETの役割」講演(荒川区)

2019年:2019医学物理士セミナー@名古屋 『放射線治療と磁気共鳴画像・核医学画像』「PETイメージングに関する基礎 〜物理・臨床編〜 」講演

2019年-現在:日本原子力文化財団「原子力・エネルギー等に関する専門家派遣」講師

2020年:第20回日本核医学会春季大会「調査票の書き方と認定事項に関して変更が生じた場合の対応」講演(Web)

2021年:第21回日本核医学会春季大会「投与量の精度管理」講演(Web)

2021年:日本アイソトープ協会 第1種放射線取扱主任者受験のための集中セミナー「化学」講演(Web)

2021年:PETサマーセミナー2021 in 下呂「新・PET撮像施設認証制度のQ&A, 課題」講演(下呂)

2022年:第22回日本核医学会春季大会「撮像認証の流れ ファントム評価」講演(Web)

2022年:日本アイソトープ協会 第1種放射線取扱主任者受験のための集中セミナー「化学」講演(Web)

2022年:PETサマーセミナー2022 in 甲府「認証制度の概要」講演(下呂)

2022年:第13回核医学専門技師養成講座「ファントム試験」講演(Web)

2022年:第15回核医学専門技師研修セミナー「ファントム試験」講演(Web)

2023年:第23回日本核医学会春季大会「撮像認証の流れ ファントム評価」講演(Web)

2023年:日本アイソトープ協会 第1種放射線取扱主任者受験のための集中セミナー「化学」講演(Web)

研究者 研究業績   ホームページURL