HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

尾高 邦生(オダカ クニオ)

教育活動(大学院教育) 令和5年度担当授業
 博士前期課程 障害者と特別支援教育
教育活動(学部教育) 令和5年度担当授業
【スポーツ健康科学部】
特別支援教育論
障害者教育総論
障害者の進路支援
知的障害者指導法
 知的障害者教育課程論
特別支援教育実習(事前事後指導を含む)
教職実践演習(中・高)
健康学概論
ゼミナール
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 令和4年度 
 前期課程  論文指導 1名  副査 3名  合計 4名
令和3年度 
 前期課程  論文指導 1名  副査 3名  合計 4名
令和2年度 
 前期課程  論文指導 0名  副査 3名  合計 3名
令和1年度 
 前期課程  論文指導 0名  副査 3名  合計 3名
教育活動(他学部・他研究科等) 【保健医療学部 担当授業】
 スポーツ健康運動方法論
【医療看護学部 担当授業】
 レクリエーションスポーツ

教育活動(クラス指導・課外活動指導等) 【クラス指導】
スポーツ健康科学部 クラス担任(1, 2年生)
 令和03年度   1年生 16名  2年生 10名  合計26名
 令和04年度   1年生 8名   2年生 16名  合計24名
令和05年度   1年生 8名   2年生 8名  合計16名


スポーツ健康科学部 ゼミナール(3, 4年生)
 令和03年度   3年生7名   4年生11名   合計18名
 令和04年度   3年生6名   4年生7名   合計13名
 令和05年度   3年生16名   4年生6名   合計22名


【課外活動】
 水泳部コーチ
学内運営(各種委員・役職等) ・教務委員会(ゼミナール配当、分野・コース選択ワーキングチーフ)
・教職委員会(特支教育実習チーフ、教職パンフレット作成)
・広報委員会(出張模擬授業チームメンバー、オープンキャンパス公開授業実施)
・社会連携委員会
・障害学生受け入れ担当(オープンキャンパス、入学前対応)
・印旛特別支援学校高等部生徒現場実習受け入れ担当
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) 令和 5年度
 スポーツ健康科学部FD研修へ参加
 スポーツ健康科学研究科FD研修へ参加
令和 4年度
 スポーツ健康科学部FD研修へ参加
 スポーツ健康科学研究科FD研修へ参加
令和 3年度
 スポーツ健康科学部FD研修へ参加
 スポーツ健康科学研究科FD研修へ参加
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) 【委員等】
〔国等の委員〕
文部科学省 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者(2019年3月まで)
(公財)消費者教育支援センター 消費者教育資料表彰 審査委員(2019年3月まで)
文部科学省 特別支援学校中学部知的障害者用教科書等 編集委員(現在まで)
文部科学省受託事業 「文部科学省著作教科書のデジタル化に求められる機能の研究」制作アドバイザー(2023年3月まで)
社会福祉振興助成事業「障害者雇用促進と職場定着を図るジョブマッチング指標の可視化に関する事業」委員(2023年3月まで)
〔県・市等の委員〕
千葉県立印旛特別支援学校 開かれた学校づくり委員会委員長(現在まで)
埼玉県立戸田かけはし高等特別支援学校 学校運営協議会委員長(現在まで)
千葉障がい者スポーツ指導者協議会 会長(現在まで)
千葉県障がい者スポーツ協会 理事(現在まで)
松戸市スポーツ推進審議会 副会長(現在まで)
成田市スポーツ推進審議会 委員(現在まで)

【講演】
 キャリア教育充実事業 「小学部におけるキャリア教育」
「児童生徒がいきいきと学ぶ授業づくりの『しくみ』と『しかけ』」
・東京都特別支援教育研究会第55回夏季研修会保健体育分科会.助言者.
・東京都立臨海青海特別支援学校スポーツ教育推進事業.講師.
・中野区立中学校教育研究会保健体育科研究部研修会.講師
「保健体育科におけるユニバーサルデザイン化」
・足立区立小学校教育研究会知的障がい部.講師.               「主体的に学ぶ子の育成に向けた指導・支援の工夫」
・遠野市立遠野中学校.講師「共生社会とパラリンピック」
・福島県立大笹生支援学校研修会.講師
「深い学び」の実現を目指す授業づくり-見方・考え方を働かせる学びとは-
・令和2年度消費者教育に携わる講師養成講座.独立行政法人 国民生活センター.講師.「知的障害者の特性と特別支援教育の現状を知る」
・遠野市立鱒沢小学校.講師.パラスポーツの基本と疑問.
・浦安市教育研究協議会.講師
「児童の主体的活動を促すシッティングバレーボール」
・東京都立久我山青光学園スポーツ推進特別授業.講師パラスポーツを体験しよう
・東京都北区特別支援教育研究部 中学校特別支援学級授業研修会 講師 
  「知的障害教育における特別の教科道徳について」
・熊本大学附属特別支援学校 卒業後の働く生活を描くセミナー2022 講師
  「知っておきたい学校卒業後の働くことと暮らすこと」
・千葉県立幕張総合高校 看護学科 生徒向け講座 講師 
  「共生社会とパラスポーツ」
・千葉市スポーツ協会 初級障害者スポーツ指導員養成講習会 講師
  「障害の理解とスポーツ(知的)」
・千葉県障がい者スポーツ協会 初級障害者スポーツ指導員養成講習会 講師
  「障害の理解とスポーツ(知的)」
・ワークサポート杉並セミナー「これからの就労支援について」
・東京都特別支援学校・特別支援学級設置学校体育連盟 講演
「知的障害教育における児童・生徒の体力・運動能力と保健体育授業への意識」
・荒川区立峡田小学校授業研究会 講師「知的障害のある児童のキャリア教育」
・JASMSシンポジウム2023「知的障害児に対する効果的な水泳の指導方法に関する研究」 



【パラスポーツ体験授業・体験会】
[2021年]
印西市立西の原中学校パラスポーツ体験授業「ボッチャ」
印西市立滝野小学校パラスポーツ体験授業「ゴールボール」
成田スポーツフェスティバル「ボッチャ」
千葉県立栄特別支援学校特別支援学校を拠点としたスポーツ振興事業「Run Fes In NARITA」
パラスポーツフェスタ千葉「ゴールボール」「シッティングバレーボール」
福岡県立修猷館高等学校パラスポーツ体験授業「ボッチャ」
東京女学館中学校パラスポーツ体験授業「ボッチャ」

[2022年]
酒々井町教育委員会連携事業「ユニバーサルスポーツ」
遠野市立土淵小学校パラスポーツ体験授業「ボッチャ」
成田スポーツツーリズムフェス「ボッチャ」
パラ・スポルト大会
印西市立大森小学校パラスポーツ体験授業「ゴールボール、ボッチャ」
パラスポーツフェスタ千葉「ゴールボール」「シッティングバレーボール」
遠野市立鱒沢小学校パラスポーツ体験授業「車いすバスケットボール」
成田市スポーツフェスティバル「ボッチャ」
国立特別支援教育総合研究所令和4年度研究所公開「シッティングバレーボール」
印西市立印西中学校「ボッチャ」

[2023年]
浦安市立堀江中学校「シッティングバレーボール」
印西市立滝野中学校「ボッチャ」
印西市立原小学校「ボッチャ」
千葉県立特別支援学校市川大野高等学園生涯学習講座「キンボール」
印西市立内野小学校「ボッチャ」
千葉県立幕張総合高等学校「シッティングバレーボール」
パラスポーツフェスタ千葉「ゴールボール」
久喜市立太田小学校「ボッチャ」
成田スポーツフェスティバル「ボッチャ」
印西市立平賀小学校「ボッチャ」「シッティングバレーボール」
文京区教育センター体力向上イベント「楽しく遊んで運動神経を伸ばそう!」



研究者 研究業績