HOME > 教育活動詳細
教育活動詳細
大坂 裕通(オオサカ ヒロミチ)
教育活動(大学院教育) | なし |
---|---|
教育活動(学部教育) | 救急診療科を見学する学生に対し、突然死・心肺蘇生術、外来診療、災害医療の指導 |
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 | なし |
教育活動(他学部・他研究科等) | プレホスピタルと消防・他施設の連携 |
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) | プレホスピタルと消防・他施設の連携 |
教育活動(臨床教育) | プロバイダー (JMECC・JATEC・JPTEC・MCLS・ICLS・ISLS・BLS・ACLS) インストラクターコース MCLS終了 ICLS JMECC 研修終了 厚生労働省ドクターヘリ従事者研修 TNT研修 初期臨床研修指導医講習 静岡県災害医療コーディネーター(統括) DMAT-L取得 日本DMAT隊員(統括) |
教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) | 2015-2018年 田方医師会 災害講演 田方中消防署 3月4日 伊東市消防本部 ドクターヘリ勉強会 3月11日 伊東市市民健康講座~市観光会館別館「かかりつけ医 救急災害について」 5月 訓練 2019 9月18.25日 御殿場小山消防 指令室勉強会 2019 11月27日 御殿場小山消防 隊員会議 日域佳 大坂裕通 大森一彦 会議 2019 2月5日 熱海MC協議会 代理参加 2020 JMECCインストラクター取得 2021 令和3年度災害医療地域連携体制委員会 8月4日 訓練 2019 10月24日 災害医療コーディネーター訓練 参加 2019 11月14日 下田消防テロ対策訓練 参加 2019 11月28.29日 DMAT技能維持訓練 参加 2019 12月9日 災害医療コーディネーター訓練 参加 2021 4HICU机上避難訓練 12月22日 2021 駿東田方地区災害医療コーディネーター参集・情報伝達訓練 12月6日 2021 令和3年度中部ブロックDMAT技能維持研修 令和4年1月16日 2022 令和4年度大規模地震時医療活動訓練. 順天堂大学医学部附属静岡病院DMAT本部、静岡県東部ドクターヘリ本部、静岡県東部SCU運営. 令和4年10月1日柳川洋一、竹内郁人、日域佳、大坂裕通. 静岡県東部ドクターヘリ事後検証会 2021 ドクターヘリ事後検証会 2021年11月29日 大坂裕通 2021 ドクターヘリ事後検証会 2022年6月17日 大坂裕通 2022 静岡東部ドクターヘリ事後検証会発表 パラグライダー墜落による心肺停止症例 静岡県東部ドクターヘリ事後検証会、2022.6.17 2022 DMAT-L対応で院内DMATが運航対策室に入り、ドクターヘリ2機のピストン搬送で分散搬送対応した多数傷病事案 静岡県東部ドクターヘリ事後検証会、2022.12.9 2023 ドクターヘリ事後検証会 新生児対応の現状と対策 2023.9.19 講義 2023 院内講習会 急変予兆としての呼吸を知ろう。JSTAT委員会 2023.7.28 |
学内運営(各種委員・役職等) | 保険看護学部助教 感染対策・医療安全・輸血委員会 |
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) | 研修医セミナー参加 |
その他1(学生 課外活動成果) | FC参加 OSCE参加 |
その他2(特筆すべき教育実績;自由記載) | 2015-2017 静岡県災害医療コーディネーター 三島市消防本部 ドクターヘリ勉強会 裾野市消防本部 ドクターヘリ勉強会 長泉消防本部 ドクターヘリ勉強会 →富士山南東消防へ 御殿場市消防本部 ドクターヘリ勉強会 小山町議員見学会 ドクターヘリ勉強会 →御殿場市小山町合同消防 熱海市消防本部 ドクターヘリ勉強会 2018 護衛艦(いずも)医務室見学 平成30年8月3日 清水マリンターミナル ドクターヘリ関連 御殿場小山消防 合同勉強会 平成29年2月14日 平成30年10月19日 御殿場市消防本部 富士山南東消防本部 3署合同救急訓練 長泉森永工場 平成30年12月3日 富士山南東消防 合同勉強会 平成30年12月12.13 日 三島消防本部 災害医療コーディネーター参集・情報伝達訓練 平成29年12月7日 平成31年1月17日 東部保健所 2019 訓練 9月18.25日 御殿場小山消防 指令室勉強会 10月24日 災害医療コーディネーター訓練 参加 11月14日 下田消防テロ対策訓練 参加 11月27日 御殿場小山消防 隊員会議 11月28.29日 DMAT技能維持訓練 参加 12月9日 災害医療コーディネーター訓練 参加 会議 2月5日 熱海MC協議会 代理参加 10月13日 台風19号 DMAT活動 10月14日 台風19号 災害医療コーディネーター実質待機 |
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) | 「平成28年熊本地震」 静岡県県庁からの指示にて、阿蘇保健所補完目的 阿蘇医療センター内、ADRO事務局サブリーダーとして活動 <指揮系統> 熊本県医療救護支援本部 →救護班管理 →阿蘇保健所 →阿蘇地区災害保健医療復興連絡会議(通称、ADRO) 事務局(阿蘇医療センターに設置) →全国から集まった支援チーム 2019 10月13日 台風19号 DMAT活動 大坂裕通 2019 10月14日 台風19号 災害医療コーディネーター実質待機 大坂裕通 2021 7月4日 – 17日 熱海土砂災害派遣 柳川洋一、大坂裕通、日域佳、長澤宏樹 2021 東京オリンピックパラリンピック2020 自転車競技会場並びに選手村派遣 2021年7月13日 – 8月30日 2024 DMAT 能登半島地震静岡県第3陣で参加したDMAT活動 2024 .1.8-12 |
社会貢献(新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等) | 順天堂大学医学部附属静岡病院 2013年 リアル×ワールド 『THE命のヒーローズ緊急出動!ドクターヘリ Season2』 10月5日(土)10:30~11:25 日本テレビ every.日本テレビ 2016年 伊豆新聞 市民健康講座~市観光会館別館「かかりつけ医 救急 災害について」 5月11日/5月17日 2017年 伊豆新聞 裾野市消防本部災害訓練 2019年 伊豆新聞 下田駅災害訓練 |
教育社会貢献(知的財産権一覧) | ・南山堂 医学大辞典20th edition 共著者 ・メディカルレビュー社 Cardio Diabetic Frontier 第1章 わが国における現状を知る (2)糖尿病と虚血性心疾患の現状 ・日本臨床 特集 糖尿病大血管症 --エビデンスに基づく発症・進展制御 ; 糖尿病大血管症の主要疾患の診断と治療 |
研究者 | 研究業績 |   | ホームページURL |