HOME > 教育活動詳細

教育活動詳細

吉村 雅文(ヨシムラ マサフミ)

教育活動(大学院教育) ・コーチング科学研究指導(通年)
・コーチング科学特論(半期)
・コーチングとスポーツ組織(前期前半)
・スポーツ科学特別演習(後期)
・球技の指導理論と方法(後期前半・後半)
・スポーツ健康科学研究方法論(通念)
・特別研究
・スポートロジー序論(集中)
教育活動(学部教育) ・スポーツトレーニング総論(2年生対象 前期)
・スポーツコーチング総論(3年生対象 前期)
・ゼミナール
・専門運動実技実習(サッカー)(3年生対象 通年)
・サッカーのコーチング論(3年生対象 後期)
・スポーツ健康科学総論
・スポーツコーチング演習(新カリ)
・スポーツリーダーシップ論(新カリ)
・スポーツコーチング論Ⅱ(新カリ)
教育活動(大学院生の指導実績)学位論文作成指導した大学院生の数 ・博士後期課程研究指導教員(平成24年4月)

博士前期課程  多数
博士後期課程  2名
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) ・学部1年生、2年生のクラス指導は、最低年2回。



教育活動(他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等) ・技術力を高めるコーチング 平成29年度 実習指導者研修会 順天堂大学医療看護学部浦安キャンパス(2017.11)

・北京体育大学 客員教授(令和3年4月〜)
・大阪体育大学 教職員FD研修会講師「順天堂大学のカリキュラム改革 -スポーツ健康科学部の大括り化について-」2022.6.30
・北京体育大学特別講義(オンライン講義)「球技系種目のコーチング」「History of Training Method」2022.11.2
学内運営(各種委員・役職等) ・就職委員会(H13〜H15)
・教務委員会(H14〜H16)
・運動部運営委員会(H14〜H26)
・マルチメディア教育システム運営委員会(H14〜H16)
・カリキュラム検討室(H17〜H19)
・情報委員会(H17〜H18)
・広報学生募集委員会(H18〜H20)
・図書館分館運営委員会(H20〜H22)
・スポーツ健康科学部自己点検・評価委員会(H20〜H22)
・就職委員会(H20〜H23)
・競技力向上のための中期目標検討ワーキンググループ主任(H21〜H22)
・広報学生募集委員会・委員長(H21〜H23)
・入試委員会(H21〜H23)
・スポーツキャリア大学院プログラムワーキンググループ主任(H23〜H24)
・広報学生募集委員会(H24〜H27)
・さくらキャンパス運動施設再編ワーキンググループ(H24〜H26)
・教務委員会(H25〜H27)
・スポーツ健康科学部自己点検・評価委員会(H25〜H31)
・運動部あり方委員会(H25〜H26)
・スポーツ健康科学部 広報学生募集委員会 委員長(H26〜H28)
・スポーツ健康科学部 運動部運営委員会(H26〜H27)
・スポーツ健康科学部 入試委員会(H26〜H31)
・スポーツ健康科学部 教務委員会 委員長(H27〜H28)
・スポーツ健康科学部 運動部運営委員会 委員長(H27〜H31)
・スポーツ健康科学部 情報委員会(H27〜H29)
・3学部連絡協議会(H27〜H28)
・スポーツ健康科学部 学生部委員会(H27〜H31)
・スポーツ健康科学部 教務委員会 委員長(H28〜H30)
・スポーツ健康科学部 入試運営委員長(H28〜H31)
・スポーツ健康科学研究科 入試委員会(H28〜R3)
・スポーツ健康科学研究科 教育研究委員会(H28〜R2)
・スポーツ健康科学部 学部長補佐(H28〜H29)
・学校法人 順天堂 評議員(H28〜現在に至る)
・順天堂大学 大学協議会メンバー(H29〜R4)
・スポーツ健康科学部 副学部長(H29〜H31)
・スポーツ健康科学部コンプライアンス推進副責任者(H29〜H31)
・スポーツ健康科学部 SAKURA未来プロジェクト委員長(H29〜R4)
・スポーツ健康科学部 就職委員会(H30〜H31)
・学校法人 順天堂 理事(H31〜R4)
・国際交流センター副センター長(H31〜R4)
・社会連携推進室 委員(H31〜R4)
・就職支援センター副センター長(H31〜R4)
・さくらキャンパス安全衛生管理責任者(H31〜R4)
・スポーツ健康科学部 学部長(H31〜R4)
・スポーツ健康科学部コンプライアンス推進責任者(H31〜R4)
・スポーツ健康科学部 自己点検・評価委員会 委員長(H31〜R4)
・スポーツ健康科学部 入試委員長(H31〜R4)
・スポーツ健康科学部 FD推進委員会(H31〜R3)
・スポーツ健康科学部 安全衛生委員会(H31〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 カリキュラム評価委員会(H31〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 カリキュラム評価委員会(H31〜R3)
・順天堂大学 内部質保証推進委員会(R3〜R4)
・順天堂大学 教職課程センター運営委員会(R3〜R4)
・順天堂大学 動物実験等全学委員会(R3〜R4)
・順天堂大学 大学院委員会(R3〜R4)
・スポーツ健康医科学推進機構 教授(R3〜R4)
・スポーツ健康科学部 FD推進委員長(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 研究科長(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 コンプライアンス推進責任者(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 入試委員長(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 カリキュラム評価委員長(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 研究科委員長(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 入試選抜委員長(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 大学院FD委員長(R3〜R4)
・スポーツ健康科学研究科 教育研究委員会(R4〜R現在に至る)

 
学内運営(ファカルティディベロップメントへの参加状況) ・学内運営されているFDには全て参加している。
その他1(学生 課外活動成果) ・順天堂大学サッカー部コーチ(1988〜)として
1988.6 第2回関東大学サッカー選手権大会 準優勝
1988.8 第12回総理大臣杯全日本サッカートーナメント 準優勝
1988.10 第62回関東大学サッカーリーグ戦 準優勝
1988.11 第36回全日本大学サッカー選手権大会 優勝
1989.5 第3回関東大学サッカー選手権大会 準優勝
1989.7 第13回総理大臣杯全日本サッカートーナメント 優勝
1989.10 第63回関東大学サッカーリーグ戦 準優勝
1989.11 第37全日本大学サッカー選手権大会 優勝
1989.12 第69回天皇杯全日本選手権大会ベスト16
1990.5 第4回関東大学サッカー選手権大会 優勝
1990.6 第9回関東・関西サッカーチャンピオンズカップ 優勝
1990.8 第14回総理大臣杯全日本サッカートーナメント 優勝
1990.10 第64回関東大学サッカーリーグ戦 優勝
1990.11 第38回全日本大学サッカー選手権大会 優勝
1990.12 第70回天皇杯全日本選手権大会ベスト16

・同志社大学サッカー部コーチ(1992〜)として
1992.6 第21回関西学生サッカー選手権大会 優勝
1992.6 第11回関東・関西サッカーチャンピオンズカップ 優勝
1992.8 第16回総理大臣杯全日本サッカートーナメント ベスト16
1993.4 第3回関西学生サッカー春季リーグ 優勝
1993.6 第22回関西学生サッカー選手権大会 準優勝
1993.8 第2回JR西日本カップ関西学生サッカーリーグ戦 優勝
1993.11 第41回全日本大学サッカー選手権大会 準優勝

・サッカー部監督(2000〜)として
2001.10 第75回関東大学サッカーリーグ戦 3位
2001.12 第50回全日本大学サッカー選手権利大会 3位
2005.1 第54回全日本大学サッカー選手権利大会 準優勝

・全日本大学サッカー選抜チームスタッフ(2004〜)
2004.1カタールインターナショナルトーナメント参加
2006.3デンソーチャレンジカップ優勝(関東選抜Aコーチとして)
2006.3関東大学サッカー連盟指導者講習会講師
2007.3デンソーチャレンジカップ4位(関東選抜B監督として)
2008.2デンソーチャレンジカップ7位(関東選抜A監督として)
2009.7第8回ユニバーシアードベオグラード大会 3位(日本代表テクニカルコーチとして)
2010.6アンジェロドッセーナ国際ユース大会(イタリア・クレーマ)準優勝(全日本学生選抜コーチとして)
2011.3第8回デンソーカップ日韓定期戦 引分(日本代表テクニカルダイレクターとして)
2011.8第26回ユニバーシアード深圳大会 優勝(日本代表テクニカルダイレクターとして)
2011.9ユニバーシアード日本代表監督就任
2012.3第26回デンソーチャレンジサッカー宮崎大会 優勝(全日本学生選抜監督として)
2012.3第9回デンソーカップ日韓定期戦 優勝(全日本学生選抜監督として)
2012.8C.O.T.I.F ALCUDIA国際ユース大会(スペイン・バレンシア)出場(全日本学生選抜監督として)
2013.3第10回デンソーカップ日韓定期戦 準優勝(全日本学生選抜監督として)
2013.7第27回ユニバーシアードカザン大会 3位(日本代表監督として)

その他2(特筆すべき教育実績;自由記載) ・第12回日本スポーツ方法学会 座長(2001)
・第16回日本フットボール学会 会頭(2018.12.23〜24)
・第72回日本体育・スポーツ・健康学会 副委員長

・順天堂大学スポーツ健康科学部ベストチューター賞(平成23年3月) 
・順天堂大学スポーツ健康科学部ベストプロフェッサー賞(平成26年3月) 
・順天堂大学スポーツ健康科学部ベストプロフェッサー賞(平成30年3月)  
社会貢献(社会貢献・国際連携活動等) ・NPO法人レーヴェン理事長(2007〜)
・47FAインストラクター(2004〜)
・全日本大学サッカー連盟技術委員長(2009〜)
・第25回ユニバーシアードベオグラード大会3位(テクニカルスタッフとして)(2009)
・デンソーカップ日・韓大学サッカーセミナーパネラー(光云大学校)(2011.3)
・第26回ユニバーシアード中国大会優勝(テクニカルダイレクターとして)(2011)
・第27回ユニバーシアード競技大会サッカー競技日本代表監督(2013)
社会貢献(新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等) ・長野県高体連サッカー専門部講演会(1999.12)
・地域新聞「第1回異世代サッカー大会」(2005.10.7号)
・(株)大昌電子 役員・部長研修会(2005.10)
・平成17年度千葉県スポーツプログラマー等養成講習会講師(2005.6)
・平成18年度千葉県スポーツプログラマー等養成講習会講師(2006.3)
・埼玉県毛呂山町スポーツフォーラム 講演会(2006.6)
・(株)大昌電子 課長・係長研修会(2007.1)
・(株)大昌電子 新入社員研修会(2007.7)
・山形県置賜地区サッカー講習会講師(2007.11)
・(株)大昌電子 新入社員研修会(2008.4)
・NHK 千葉放送局出演(ラジオ)「NPO法人Leven立ち上げについて」(2008.6)
・埼玉県毛呂山町スポーツフォーラム 講演会(2008.7)
・岩手県岩手町教育委員会主催 サッカークリニック講師(2008.8)
・エリート情報「なぜスポーツさせるの? こどもに身につけさせたいものがある」(2009.5.30号)
・地域新聞「なぜスポーツさせるの? こどもに身につけさせたいものがある」(2009.7.24号)
・いんざい産学連携センター交流会において講演「スポーツと教育」(2010.5)
・第6回毛呂山sport seminar サッカーセミナー講演会および実技指導(2010.7)
・エリート情報「NPO法人レーヴェン活動中」(2010.9.11号)
・地域新聞「ともに楽しみ ともに成長を」(2010.10.29号)
・NHK こんいちはいっと6けん(TV)「サッカーがつなぐ地域の絆」(2010.12)
・(株)大昌電子 課長・係長研修会(東京地区)(2011.4)
・スポーツ文化研究会サロン2002「大学サッカーの現状と大学サッカーの挑戦」(2011.5)
・(株)大昌電子 課長・係長研修会(岩手地区)(2011.6)
・(株)大昌電子 課長・係長研修会(栃木地区)(2011.7)
・(株)カンゼン ジュニアサッカーを応援しよう「巧緻性」を磨こう(2012.4)
・週間サッカーダイジェスト「大学サッカーの存在意義」(2012.4)
・平成25年度第33回千葉県私立高等学校サッカー大会 基調講演「コーチングについてーサッカー指導者として大事にしているものー」(2013.8)
・日本経営工学会 人間・組織研究部門 ー人間工学人材育成研究会ー 2013年度夏季産学連携プロジェクト 基調講演 「サッカーを通じた人材育成について」(2013.8)
・日経産業新聞「名将にみるマネジメント術「日本の長所貫き「銅」獲得」」(2013.9.6)
・日経産業新聞「名将にみるマネジメント術「経験蓄積へ起用勝利導く」」(2013.9.6)
・空手LIFE「12歳で運動神経が決まる!?ゴールデンエイジとは何か」(2014.4)
・理学療法科学学会 第16回教育FD研究会 特別講演「サッカーと学生教育」リーダーの役割(2015.1)
・サカイク「文武両道の達人が語る教育「“他人を補完する力”がないと選手としても人間としても成長しない」(2015.4.7)
・平成27年度遠野市健康づくり総合大学とすぽ大学祭 「心も体もホット! スポーツの集い」 スポーツ講演会 「人は人でしか育たない!」 〜指導者・選手に必要な資質について〜(2016.2)
・Criacao Athlete College 講演「成長する組織を考える」(2016.2)
・東京都中央区教育委員会主催 「中学校部活動指導者研修会」講師 「部活動における生徒の力を引き出す指導者の在り方」(銀座中学校)(2016.8)
・東京都中央区教育委員会主催 「中学校部活動指導者研修会」講師 「部活動における生徒の力を引き出す指導者の在り方」(佃中学校)(2016.9)
・東京都中央区教育委員会主催 「中学校部活動指導者研修会」講師 「部活動における生徒の力を引き出す指導者の在り方」(日本橋中学校)(2016.9)
・東京都中央区教育委員会主催 「中学校部活動指導者研修会」講師 「部活動における生徒の力を引き出す指導者の在り方」(晴海中学校)(2016.9)
・Criacao リーダースカレッジ「多様な価値観をチーム力にしていくために」 銀座 ファーストリテイリング銀座会議室18:30〜(2016.9)
・Criacao リーダースカレッジ2016関西 (2016.9)
・中央大学学友会「チーム力を育む」(2017.2)
・大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 第2回 課外教育センター主催シンポジウム  基調講演「チーム力を育む」 〜世界を経験した指導者の視点から〜 (2017.3)
・栃木県体育協会スポーツ指導者研修会(2017.7)
・ユニバーシアード日本代表選手の皆さんへ!(2017.8)
・順天堂大学啓友会新潟県支部総会 順天堂大学の現状と サッカーを通じた人間教育 万代シルバーホテル(2017.11)
・BUSINESS INSIDER JAPAN「目指せ、米大学スポーツ 収益化目指して日本版NCAA設立」(2017.10.11)
・印西市立西の原中学校講演会(2017.10)
・荒川コミュニティーカレッジ 「仕事や地域活動に役立つコミュニケーション講座」 サンパール荒川6F(2017.12)
・パラスポーツ普及推進事業を通した地域社会連携と日本版NCAAへの貢献(2017.12)
・平成29年度 下都賀地区学校体育連盟第4回研修会 「これからの運動・スポーツ指導について」桑市民交流センターマルベリー館(2018.1)
・平成29年度栃木県スポーツ指導者研修会(2018.2)
・新宿区スポーツ環境推薦プロジェクト「子ども達の可能性の最大化」(2018.3)
・Sport Japan vol.37「Let's try ACP(アクティブチャイルドプログラム)」(2018.5.6)
・2018新宿区サッカー協会総会記念講演「スポーツの価値を高めたい」リーガロイヤルホテル東京(2018.6)
・平成30年度全国高等学校定時制通信制教頭・副校長協会 関東支部研究協議会<千葉大会> 特別講演「コーチングと人材養成」(2018.6)
・平成30年度栃木県スポーツ指導者研修会(2018.7)
・YAHOO JAPAN ニュース「指導者が伸びなければ、選手は伸びない」日本フットボール学会の会頭が考える育成現場の理想形(2018.12.20)
・サッカーダイジェスト FOOTBALLマイノリティリポート 「補完志向のサッカーで若者たちの心を育むスポーツクラブの創設者」(2018.12.13)
・スポーツの教育における可能性 vol.1「大学サッカー部を通じて感じたこと」(2018.11.20)
・スポーツの教育における可能性 vol.2選抜チームと大学部活との違い、「大学の価値」とは?高校・中学との違い(2018.12.8)
・スポーツの教育における可能性 vol.3「学生を育てる際のアプローチ方法」(2018.12.18)
・スポーツの教育における可能性 vol.4「サッカーの楽しさを教えるには?スポーツの価値・指導者としての考え方、競技ごとによって指導の仕方は変わる?」(2018.12.24)
・スポーツの教育における可能性 vol.5「サッカーの面白さは?」(2019.1.4)
・アビースポーツクラブ設立総会記念講演(2019.5)
・兵庫医科大学第1回学術講演会「チーム力を高めるコーチング!」(2019.6)
・平成31年度荒川コミュニティカレッジ講座(2019.11)
・日本サッカー協会100周年 功労表彰(2019.9)

研究者 研究業績