HOME > 教育活動詳細
教育活動詳細
和田 麻理(ワダ マリ)
教育活動(学部教育) | 細胞生物学(M1)通年 ヒューマンバイオロジー(M1) 後期 PBL 生物の多様性(M1)前期集中 知の統合(M1) 後期 分担 顕微鏡観察(M1) 前期 カエルの解剖(M1)後期 医学研究入門 Ⅰ(M1)前期 分担 |
---|---|
教育活動(他学部・他研究科等) | スポーツ健康学部 細胞の生物学 後期〜R3.3 前期R3.4〜 生命現象の科学 (〜H31. 3) 保健看護学部 基礎生物 R5 |
教育活動(クラス指導・課外活動指導等) | M1クラス担任 H21.4〜 生物SA担当 |
学内運営(各種委員・役職等) | 学生部委員会(H23.4〜H25.3) 図書館分館委員会(H21.4〜H23.3、H25.4〜H27.3) PBL検討委員(〜2019.3, 2023.4-) 新入生キャンプ実行委員 施設実習担当委員(キラリの舎〜R1) 施設実習コアメンバー H.28.4〜 カリキュラム改定検討委員会(一般教育〜R4.3) FD委員会(一般教育) 寮委員会 R2.4〜R5.3 啓心寮 寮監 R2.4〜R4.3 啓心寮アドバイザー R4.4〜R5.3 本郷学生部 R3.4〜R5.3 |
研究者 | 研究業績 |   |   |