HOME > 研究業績詳細
研究業績詳細
関 伸夫(セキ ノブオ)
研究テーマ | 保健体育授業 |
---|---|
研究業績(論文) | 《原著論文》 大学剣道選手の面の跳び込み技と出ばな技における腰・左下肢動作の相違;大野達哉,中村充,鷹見由紀子,岩本貴光,関伸夫,川井良介,碓氷典諒,奥村基生.武道学研究,52(2),85-102,2020. 中学校武道授業の必修化前後における学習成果の変化:関伸夫,川田裕次郎,中村充.体育学研究,68,409-423.2023 社会人の剣道愛好者が中長期間の剣道実施離脱に至る要因:関伸夫,中村充,石田恭子,佐藤皓也.武道学研究,55(2),55-65.2023 《研究論文》 性別による違いから見た中学校及び高等学校における武道授業の楽しさ:関伸夫,中村充,岩本貴光,竹澤稔裕,佐藤皓也.順天堂大学スポーツ健康科学研究,11(1),1-13.2020 |
研究者 | 教育活動 |   |   |