HOME > 研究業績詳細
研究業績詳細
寒竹 正人(カンタケ マサト)
研究テーマ | 子宮内および出生後の環境によるエピジェネティクス |
---|---|
研究業績(論文) | 研究活動 原著 1, Sakatsume M, Harada Y, Ling X, Yasumoto A, Kurosu A, Koseki H, Saito T, Kantake M, Taniguchi M: Autoreactive T-cell clones which suppress cytotoxic T cell responces. Int Immunol 3: 377-84, 1991. 2, Ito T, Ishibashi K, Imai K, Koseki H, Ra CS, Fernandez E, Kantake M, Saito T, Taniguchi M: Monoclonal antibody against murine T cell receptor V alpha 14 cross-reacts with human CD3 epsilon and detects disulfide-linked dimeric form. Int Immunol 3: 991-5, 1991. 3, Sugita K, Kantake M, Shimizu M, Niimi H:A case of acute cerebellar encephalitis: case report and review. Chiba Medical Journal 70: 133-135, 1994. 4, Kantake M, Hasegawa H, Aritaki K: Soluble Fas ligand levels in the newborn infants with hyperbilirubinemia. The Medical Journal of Matsudo City Hospital 9: 58-64, 1998. 5, Hashimoto K, Takeuchi Y, Kida Y, Hasegawa H, Kantake M, Sasaki A, Asanuma K, Isumi H, Takashima S: Three siblings of fatal infantile encephalopathy with olivopontocerebellar hypoplasia and microcephary. Brain Dev 20: 169-174, 1998. 6, Hara T, Yoshino N, Takayama N, Minamitani M, Naganawa S, Ohkubo H, Takizawa M, Izumi Y, Kantake M, Suzuki S, Takano M, Kita T, Totani R, Nagai Y, Honda M, and Nakasone T: Presence of multiple HIV type 1 subtypes among mothers and children in Japan. AIDS Res Hum Retroviruses 17: 569-75, 2001. 7, Kantake M, Yoshitake H, Ishikawa H, Araki Y, Shimizu T: Postnatal epigenetic modification of glucocorticoid receptor gene in preterm infants: a prospective cohort study. BMJ Open 4: e005318, 2014. 8, Shibuya S, Ogasawara Y, Izumi H, Kantake M, Obinata K, Yoshida K, Lane GJ, Yamagata A, Okazaki T: A case of congenital diaphragmatic hernia with intradiaphragmatic pulmonary sequestration: case report and literature review. Pediatr Surg Int 30: 961-963, 2014. 9, Nishizaki N, Nakagawa M, Hara S, Oda H, Kantake M, Obinata K, Uehara Y, Hiramatsu K, Shimizu, T: Effects of PMX-DHP for sepsis due to ESBL-producing E.coli in an extremely low-birthweight infant. Pediatr Int. 2016; 58: 411-4. 10, Ikeda N, Shoji H, Suganuma H, Ohkawa N, Kantake M, Murano Y, Shimizu T: Effects of insulin-like growth factor-1 during early postnatal period in intrauterine growth-restricted rats. Pediatr Int. 2016; 58: 353-8. 11,Yamazaki S, Ohkawa N, Kantake M, Koyama M, Urushihara N, Hamazaki M and Shimizu T. Intraperitoneal Abscess in a Preterm Infant: a Case Report. SM J Pediatr. 2017;2: 1005. 12, Kantake M, Ohkawa N, Iwasaki T, Ikeda N, Awaji A, Saito N, Shoji H and Shimizu T. Postnatal relative adrenal insufficiency results in methylation of the glucocorticoid receptor gene in preterm infants: a retrospective cohort study. Clin Epi. 2018; 10: 66 13, Kantake M. Simple, Rapid and Effective Separation of Nuclear Red Blood Cells from Peripheral Blood od Pregnant Women: A preliminary study. Biomed J Sci & Tech Res. 2018; 3: 000907. 14, Baba Y, Yamada H, Yoneyama T, Yokokura T, Yamazaki S, Inage E, Mori M, Ohtsuka Y, Kantake M and Shimizu T. Biological effect of IL-33R/ST2 in atopic asthmatic children; serum IL-33 changes by administration of omalizumab. J Allergy Clin Immunol 2018; 141: AB227 15, Nishizaki N, Obinata K, Kantake M, Yoshida N, Ohtomo Y, Niijima S, Yanagisawa N, Nishizaki Y, Shoji H, Shimizu T. Association between the frequency of bedwetting and late preterm birth in children aged ≥5 years. Acta Paediatr 2018; 10: 14481. 16, Kantake M. The Origin of CD45-CD71+ Cells Enriched by MACS Technology. Biomed J Sci & Tech Res. 2018; 8: 001648. 17, Shoji H, Watanabe A, Awaji A, Ikeda N, Hosozawa M, Ohkawa N, Nishizaki N, Hisada K, Kantake M, Obinata K, Shimizu T. Intrauterine growth restriction affects z-scores of anthropometric parameters during the first 6 years in very low-birth-weight-children born at less than 30 weeks of gestation Journal of Developmental Origins of Health and Disease 2019; June 24: 1-5. 18, Kantake M, Ikeda N, Nakaoka H, Ohkawa N, Tanaka T, Miyabayashi K, Shoji H, and Shimizu T. IGF1 gene is epigenetically activated in preterm infants with intrauterine growth restriction. Clinical Epigenetics 2020; 12: 108. 19, Kantake M. Commentary of Expertise on the Epigenetic Program during Intrauterine Development. Journal of Data Mining in Genomics & Proteomics 2020; 11: 229. IF: 0 CI: 0 20, Shinohara M, Niba ETE, Wijaya YOS, Takayama I, Mitsuishi C, Kumasaka S, Kondo Y, Takatera A, Hokuto I, Morioka I, Ogiwara K, Tobita K, Takeuchi A, Nishio H, Fujioka K, Iijima K, Takahashi A, Morimoto D, Washio Y, Takahashi Y, Yamamoto J, Takahata Y, Nagano N, Nakao H, Yokota T, Yoshimoto S, Ieda K, Ohno N, Cho K, Shiraishi H, Koyama N, Sugimoto M, Iwanaga M, Matsuo M, Osaka h, Shimozawa H, Yamagata T, Fukushima N, Ueda M, Yoshida S, Shimomura H, Takeshima Y, Kinoshita F, Sato T, Niijima S, Yoshida N, Masunaga K, Aoki M, Morisawa T, Nagayama Y, Murayama K, Tsuruoka T, MiyamotoT, Imamura H, Ogawa J, Asanuma H, Ishikawa S, Kobayashi M, Tanaka T, Yamada T, Adachi H, Noguchi A, Takahashi T, Sato Y, Nakanishi K, Yoshida T, Murabayashi M, Mizushima M, Satomi T, Hayashida S, Nishimura Y, Kantake M, Kimura S, Takahashi K, Tajima G. A novel system for spinal muscular atrophy screening in newborns: Japanese pilot study. Int J Neonatal Screening 2019; 5:41. 21, Awata K, Shoji H, Santosa I, Ikeda N, Murano Y, Ohkawa N, Nishizaki N, Hisata K, Kantake M, Obinata K, Shimizu T. Associations between size at birth and size at 6 years among preterm infants: a retrospective cohort study. Pediatr. Int. 2021, May 17. 22, Murano Y, Shoji H, Ikeda N, Okawa N, Hayashi K, Kantake M, Morisaki N, Shimizu T, Gilmour S. Analysis of Factors Associated With Body Mass Index at Ages 18 and 36 Months Among Infants Born Extremely Preterm. JAMA Netw Open, 2021; 4: e2128555. 23, Miyazaki M, Ohkawa N, Miyabayashi K, Shoji H, Takeuchi T, Kantake M, Akiyama M, Shimizu T. Case of harlequin ichthyosis in preterm infant with a compound heterozygous ABCA12 missense mutation. J dermatol. 2021; Dec 13. 24, Baba Y, Kantake M, Ohtsuka Y, Inage E, Yamazaki S, Yoneyama T, Yamada H, Miyabayashi K, Takaoka Y, Matsuda A, and Shimizu T. Role of IL-1RL1/ST2 in Infantile Asthma. J Clin Cell Immunol 2021; 12: 1000631. 25, Shoji H, Murano Y, Nojiri S, Arai Y, Awata K, Ikeda N, Ohkawa N, Nishizaki N, Suganuma H, Hisata K, Kantake M, Obinata K and Shimizu T. Growth Trajectories during the First 6 Years in Survivors Born at Less Than 25 Weeks of Gestation Compared with Those between 25 and 29 Weeks. J. Clin. Med. 2022; 11: 1418. 原著(和文) 1, 寒竹正人、斉藤隆:発現型ベクターを用いたcDNAクローニング. 呼吸 10: 36-40, 1991. 2, 寒竹正人: T細胞抗原レセプターα鎖遺伝子の発現制御機構の解析. アレルギー 41: 532-542, 1992. 3, 喜田善和、寒竹正人、長谷川久弥、橋本和広、竹内豊: 脳室内出血児にみられた超音波検査における脳室壁の高輝度の検討。日本新生児学会雑誌 31: 443-446, 1995. 4, Fujii R, Okuno A, Fujita K, Kakuya F, Maruyama S, Sakata H, Inyaku F, Abe T, Hashira S, Nakazato Y, Sugiura M, Tajima T, Nagai S, Funamoto N, Sugimori S, Nishimura S, Yoshimura K, Kondoh Y, Kawaoi Y, Terashima I, Meguro H, Takeuchi Y, Kantake M, Sunakawa K, Yagisawa M, et al. Pharmacokinetic, bacteriological,and clinical studies on cefozopran in neonates and premature infants. A study of cefozopran in the perinatal co-research group. The Japanese journal of antibiotics 49:678-702,1996. 5, 目黒英典、寺島周、竹内豊、寒竹正人: 新生児領域におけるcefozopranの基礎的、臨床的検討. The Japanese journal of antibiotics 50: 945-952,1997. 6, 井上成彰、寒竹正人、金子堅一郎: 新生児・乳児早期に発見された舌根部甲状舌管のう腫の4例. 小児耳鼻咽喉科 22: 53-56, 2001. 7, 寒竹正人, 岡田郷, 井上成彰, 金子堅一郎: nasal-CPAPと鎮静にて呼吸障害の改善をみた喉頭軟化症の新生児例 小児耳鼻咽喉科2001; 22: 18-19 8, 岩間彩香、喜田善和、長谷川久弥、寒竹正人: 母乳と人工乳の混合栄養にて軽快した亜鉛欠乏症の一超低出生体重児例. 日本新生児学会雑誌 38: 120-124, 2002. 9, 井上成彰、中澤友幸、寒竹正人、金子堅一郎、霜島宜子: 無熱性けいれんを併発したRSウィルス細気管支炎の早期乳児例. 脳と発達 35: 347-9, 2003. 10, 松林みのる、海野大輔、大野綾子、有井直人、寒竹正人:生後1ヶ月よりビスホスホネート治療を開始した骨形成不全症の乳児. 小児科臨床 60: 1561-65, 2007. 11, 洲鎌盛一、岸野愛、岩村美佳、与田仁志、寒竹正人、野渡正彦:早産児のビリルビン脳症の臨床的特徴. 日本小児科学会雑誌 113: 1238-44, 2009. 12, 西村あをい、山田至康、斉藤伊都子、島尻史子、澤井香子、遠藤牧希子、寒竹正人: 小児救急医療における看護師トリアージ体制の現状と課題―全国臨床研修指定病院のアンケート調査から―. 日本小児救急医学会雑誌 10: 14-21, 2011. 13, 大泉亜美、春名邦隆、寒竹正人、大日方薫、高森建二:単純性先天性表皮水疱症の2例の臨床経験. 日本小児皮膚科学会雑誌 32: 35-40, 2013. 14, 島尻史子、岡本健、西村あをい、今度さやか、澤井香子、斉藤伊都子、森川美樹、寒竹正人、田中裕: 救急外来トリアージの質を向上するための課題 アンケート調査結果の分析. 日本臨床救急医学会雑誌 16: 802-809, 2013. 15, 寒竹正人 出生後4日間の環境によるヒト新生児のエピジェネティクス -早産児がグルココルチコイド抵抗性を示すケース- 日本環境ホルモン学会ニュースレター 2014; 17-2: page7 16, 山田啓迪、西崎直人、仲川真由、原聡、寒竹正人、大日方薫、清水俊明: フロセミド抵抗性の体液貯留に対しトルバプタンを使用した両側低形成腎を伴う超低出生体重児の1例 日本小児腎不全学会雑誌 35: 171-174: 2015. 17, 馬場洋介、山田啓迪、大塚宜一、寒竹正人、清水俊明: 思春期のアレルギー疾患管理(移行期医療としてのアレルギー)に寄せる 小児気管支喘息重症持続型における呼吸機能評価とIL-33 アレルギーの臨床 2017; 37: 1072-1075 18, 岩崎卓郎、有井直人、馬場洋介、有井みのる、大川夏紀、寒竹正人、清水俊明: 小児患者に対するドクターヘリの利用状況 日本小児科学会雑誌 122: 1700-1707, 2018. 19, 馬場洋介、大塚宜一、寒竹正人、清水俊明: アレルギー素因の最新の考え方に寄せる 小児アレルギー疾患におけるIL-33/ST2の測定の意義 アレルギーの臨床 2018; 38: 192-195 20, 西山樹、馬場洋介、宮林和紀、山田啓迪、大塚宜一、寒竹正人、清水俊明:重症食物アレルギーにおけるIL-33/ST2応答の検討 アレルギーの臨床 2018, 38: 905-909 21, 石川有希美、鈴木光幸、田中 登、池田奈帆、大川夏紀、西村 玄、寒竹正人、清水俊明 COL11A1 遺伝子新規変異を同定した重症型Stickler症候群の1例 小児科臨床 72; 877-880: 2019 22, 粟田健太郎、斎藤暢知、宮林和紀、秋本智史、淡路敦子、池田奈帆、大川夏紀、福永英生、東海林宏道、寒竹正人、清水俊明: 乳児期に遺伝子診断された遺伝性QT延長症候群(2型)の新生児2例 日本新生児成育医学会雑誌 32, 91-97, 2020 23, 馬場洋介、宮林和紀、寒竹正人、清水俊明: 早産・低出生体重児の食物アレルギー発症に関する検討 アレルギーの臨床 40, 321-326, 2020 24, 宮崎 萌香, 馬場 洋介, 寒竹 正人, 清水 俊明 莢膜血清型23B型肺炎球菌による細菌性髄膜炎を発症した小児例 血清型およびMLST解析の検討. アレルギーの臨床2021; 41: 427-431. 25, 羽根 将之, 横倉 友諒, 宮林 和紀, 井福 真友美, 大川 夏紀, 寒竹 正人, 東海林 宏道, 池野 充, 福永 英生, 清水 俊明: 生後早期のエベロリムス投与が奏功した心横紋筋腫合併結節性硬化症の早産児双胎例 日本周産期・新生児医学会雑誌 2021; 57: 376-380. 総説 1, 寒竹正人:新生児期のショックにおける血清中サイトカイン濃度の動態. 松戸市立病院医学誌 7: 23-26, 1996. 2, 寒竹正人、竹内豊、 喜田善和:新生児期のショックにおける血清中サイトカイン濃度の動態. 日本新生児学会雑誌 32: 611-613, 1996. 3, 寒竹正人, 竹内豊: 新生児の正常値. 周産期医学 26増刊号: 741-749, 1996 4, 寒竹正人:新生児における敗血症の早期かつ正確な診断法の開発. 松戸市立病院医学誌 8: 30-33, 1997. 5, 寒竹正人:周産期相談300-お母さんへの回答マニュアル. 周産期医学 28増刊号: 467-469, 1998. 6, 寒竹正人, 竹内豊: 【新生児管理に必要な基礎知識】 ハイリスク新生児 産婦人科治療1998; 76: 39-42, 1998. 7, 寒竹正人 【周産期感染症'99】 新生児からみた周産期感染症 起因菌からみた感染症 表皮ブドウ球菌感染症 周産期医学 29増刊号: 533-537, 1999. 8, 寒竹正人【小児の病気と母親のための服薬説明】 よくみる外来小児疾患の薬物療法 発熱 薬局53: 2855-2859, 2002. 9, 寒竹正人, 金子堅一郎 【わかりやすい親への説明マニュアル】 疾患の説明 ウイルス性髄膜炎,細菌性髄膜炎 小児科診療 65: 1932-1933, 2002. 10, 寒竹正人:出生前診断 胎児・新児期に発症する疾患における遺伝子診断の実際. 日本周産期・新生児医学会雑誌 45; 1008-1009, 2009. 11, 寒竹正人:急性脳炎・脳症 Ⅲ急性脳炎・脳症の検査・診断 血液・尿・髄液検査. 日本臨床 69: 484-489, 2011. 12, Kantake M. Blood, Urine, and CSF analysis. Nihon Rinsho. 2011; 69:484-9. Japanese. 13, 寒竹正人:【周産期感染症2014】表皮ブドウ球菌感染症 周産期医学 44 増刊号 544-549, 2014. 14, 寒竹正人 リフレッシュ研修 新生児蘇生法 静岡県母性衛生学雑誌 2016; 6: 45-50 15, Masato Kantake; Stress, HPA Dysfunction, Inflammation, and Psychomotor Disability in Preterm Birth Infants. Advances in medicine and Biology. 115; pp13-22: 2017. 16, 寒竹正人 専門領域とステロイド 新生児疾患;今ここでステロイドを再考するーcommon disease から専門領域までー 小児科診療 診断と治療社 東京、491-495, 2017 17, 寒竹正人 エピジェネティクスの世界 ―胎児期から小児期の環境による遺伝子修飾― 小児保健研究 視点 2019; 7: 490-493 18, Kantake M. Diabetes and early life IGF1 gene methylation. Research Futures 2022 ISSUE 140 18-21 Research Publishing International USA. 19, 荒井義輝、寒竹正人 周産期医学必修知識 第9版糖尿病母体から出生した児2021; 51増刊 563-565. 20, 寒竹正人 新生児乳児の栄養 栄養と神経発達 周産期医学 2022.52(増) 【周産期の栄養】569-573 著書 1, 寒竹正人 真珠腫、鵞口瘡、舌小帯短縮. 大塚親哉監修、金子堅一郎編集、イラストによるお母さんへの子育てのアドバイスと育児相談(改定2版) 南山堂、東京、イラスト編82-83、解説編94-95, 2003 2, 寒竹正人 黄疸、皮膚が黄色い. 大塚親哉監修、金子堅一郎編集、イラストによるお母さんへの子育てのアドバイスと育児相談(改定2版) 南山堂、東京、イラスト編52-53、解説編63-64, 2003 3, 寒竹正人 染色体異常. 大塚親哉監修、金子堅一郎編集、イラストによるお母さんへの病気の説明と小児の診療(改定3版) 南山堂、東京、イラスト編60-61、解説編83-85, 2004 4, 寒竹正人 発熱. 大塚親哉監修、金子堅一郎編集、イラストによるお母さんへの病気の説明と小児の診療(改定3版) 南山堂、東京、イラスト編2-3、解説編2-3, 2004 5, 寒竹正人 新生児スクリーニング 金子堅一郎編、イラストを見せながら説明する育児のポイントと健康相談 南山堂、東京、54-57, 2015 6, 寒竹正人 1か月健診 金子堅一郎編、イラストを見せながら説明する育児のポイントと健康相談 南山堂、東京、183-186, 2015 7, 寒竹正人 発熱 金子堅一郎編、イラストを見せながら説明する子どもの病気とその診かた 南山堂、東京、2-5, 2015 8, 寒竹正人 染色体異常、先天奇形 金子堅一郎編、イラストを見せながら説明する子どもの病気とその診かた 南山堂、東京、107-110, 2015 9, Masato Kantake; Stress, HPA Dysfunction, Inflammation, and Psychomotor Disability in Preterm Birth Infants. Advances in medicine and Biology. 115; pp13-22: 2017. 10, 寒竹正人 専門領域とステロイド 新生児疾患;今ここでステロイドを再考するーcommon disease から専門領域までー 小児科診療 診断と治療社 東京、491-495, 2017 11, 寒竹正人 エピジェネティクスの世界 ―胎児期から小児期の環境による遺伝子修飾― 小児保健研究 視点 2019; 7: 490-493 報告その他 英文 1, kantake M. Postnatal evaluation of brain blood flow: long lasting effect of intrauterine growth retardation. 1st congress of Asian society for pediatric research. November 24-26, 2005, Tokyo, Japan. 2, Kantake M. Perinatal modification of glucocorticoid receptor gene promoter in preterm infants. 11th World Congress of Perinatal Medicine. June19-22, 2013, Moscow, Russia. 3, Kantake M, Mizutani A, Ohkawa N, Ikuse T, Tobayama H, Tanaka N, Tanaka S, Ohno K, Asako K, Shimizu T: Unplanned deliveries and outcomes for newborns in eastern Shizuoka Prefecture. The 11th Asian Society for Pediatric Research. April 15-18, 2015, Osaka, Japan. 4, Kantake M. Postnatal relative adrenal insufficiency results in methylation of the glucocorticoid receptor gene in preterm infants. 28th World Congress on Neonatology & Diagnosis. December 6, 2018 Amsterdam. 5, Baba Y, Yamada H, Yoneyama T, Yokokura T, Yamazaki S, Inage E, Mori M, Ohtsuka Y, Kantake M and Shimizu T. Biological effect of IL-33R/ST2 in atopic asthmatic children; serum IL-33 changes by administration of omalizumab. J Allergy Clin Immunol 2018; 141; AB227 6, Baba Y, Yoneyama T, Yamada H, Yamazaki S, Hong A, Inage E, Mori M, Ohtsuka Y, Kantake M, Shimizu T. Serum ST2, but Not IL-33, Is Elevated In Children with Food Allergy Due to Low Dose Baked Milk. J Allergy Clin Immunol 2017; 139; AB264 和文(2012年以降のみ) 102, 島尻 史子,澤井 香子,斉藤 伊都子,森川 美樹,寒竹 正人,西村 あをい,岡本 健,田中 裕 JTAS開発最前線 救急外来におけるトリアージの質の評価に関する全国調査 日本臨床救急医学会雑誌 15, 176-176, 2012 103, 大槻 将弘,淡路 敦子,寒竹 正人,清水 俊明 唇顎口蓋裂および眼球低形成を合併した羊膜索症候群の1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 48, 513-513, 2012 104, 淡路 敦子,大槻 将弘,寒竹 正人,清水 俊明 Benign neonatal sleep myoclonusの1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 48, 460-460, 2012 105, 戸塚 真紀,大槻 将弘,田中 登,寒竹 正人,清水 俊明 大動脈縮窄症を合併した右肺動脈上行大動脈起始の一例 日本周産期・新生児医学会雑誌 48, 419-419, 2012 106, 島尻 史子,澤井 香子,今度 さやか,斉藤 伊都子,遠藤 牧希子,森川 美樹,寒竹 正人,岡本 健,西村 あをい 救急外来トリアージの全国調査報告 医療看護研究 9, 23-24, 2012 107, 寒竹 正人 早産・低出生体重児におけるグルココルチコイドレセプター遺伝子メチル化の解析 順天堂医学 58, 459-460, 2012 108, 中村 明日香,大槻 将弘,寒竹 正人,清水 俊明 早産・低出生体重児の末梢血におけるグルココルチコイドレセプター遺伝子メチル化の解析 日本未熟児新生児学会雑誌 24, 554-554, 2012 109, 寒竹 正人 新生児末梢血を用いてグルココルチコイドレセプター遺伝子プロモーター領域のメチル化を簡便かつ詳細に解析する方法の確立 日本未熟児新生児学会雑誌 24, 554-554, 2012 110, 田中 孝明,深津 裕美,寒竹 正人,大日方 薫,山高 篤行,岡崎 任晴 緊急手術を要した遅発型横隔膜ヘルニアの経験 日本小児科学会雑誌 116, 1641-1641, 2012 111, 中村 明日香,大槻 将弘,古川 岳史,寒竹 正人,中澤 友幸,松原 知代,大日方 薫,清水 俊明 当院新生児センターにおけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の対策と効果 日本小児科学会雑誌 117, 379-379, 2013 112, 寒竹 正人,大槻 将弘,中村 明日香,中澤 友幸,松原 知代,大日方 薫,清水 俊明 早産・低出生体重児におけるグルココルチコイドレセプター遺伝子メチル化の解析 日本小児科学会雑誌 117, 378-378, 2013 113, 大槻 将弘,中村 明日香,田中 登,古川 岳史,寒竹 正人,中澤 友幸,松原 知代,大日方 薫,清水 俊明 助産師・看護師に向けた新生児蘇生法(NCPR)講習の効果と課題 日本小児科学会雑誌 117, 343-343, 2013 114, 永田 裕子,松原 知代,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明,菊池 雅子,今川 智之,横田 俊平 2ヵ月で診断したCINCA症候群の6歳男児例 日本小児科学会雑誌 117, 295-295, 2013 115, 大竹 真由美,谷崎 知恵子,石井 幸,成田 久美,中澤 武司,井上 貴昭,佐々木 信一,寒竹 正人,大日方 薫 MRSA感染制御モデル病棟活動後のNICU・GCUでの取り組み 日本環境感染学会誌 28, S378-S378 2013 116, 寒竹 正人 早産・低出生体重児の末梢血におけるグルココルチコイドレセプター遺伝子メチル化の解析 日本周産期・新生児医学会雑誌 49, 696-696, 2013 117, 岡崎 任晴,深津 裕美,田中 孝明,寒竹 正人,大日方 薫,岡和田 学,山高 篤行 漏斗胸手術(Nuss法)時に発見されたaccessory diaphragmの1例 日本小児科学会雑誌 117, 1057-1057, 2013 118, 澤井 香子,今度 さやか,島尻 史子,岡本 健,寒竹 正人,森川 美樹,斉藤 伊都子,遠藤 牧希子,西村 あをい 小児患者の救急外来トリアージの現状と課題 医療看護研究 10, 90-91, 2013 119, 仲川 真由,高須 倫彦,寒竹 正人,清水 俊明 妊娠初期の不規則抗体陰性であったRh(E+c)不適合による重症新生児黄疸の1例 日本未熟児新生児学会雑誌 25, 615-615, 2013 120, 高須 倫彦,仲川 真由,寒竹 正人,清水 俊明 妊娠中の風疹抗体価検査で異常を認めなかった先天性風疹症候群の1例 日本未熟児新生児学会雑誌 25, 509-509, 2013 121, 村野 弥生,鈴木 光幸,箕輪 圭,西崎 直人,菅沼 広樹,久田 研,東海林 宏道,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明 新生児仮死に合併する胆汁うっ滞症の臨床的検討 日本小児科学会雑誌 118, 311-311, 2014 122, 高須 倫彦,谷口 明徳,仲川 真由,織田 久之,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明 妊娠中の風疹抗体価検査で有意な上昇を認めなかった先天性風疹症候群の一例 日本小児科学会雑誌 118, 252-252, 2014 123, 仲川 真由,西崎 直人,織田 久之,寒竹 正人,大日方 薫,東海林 宏道,清水 俊明 エンドトキシン吸着療法が奏功したESBL産生大腸菌による早発型敗血症の超低出生体重児例 日本周産期・新生児医学会雑誌 50, 878-878, 2014 124, 西崎 直人,仲川 真由,織田 久之,寒竹 正人,大日方 薫,東海林 宏道,清水 俊明 尿中アンギオテンシノーゲンを用いた極低出生体重児のNICU退院後における腎障害評価 日本周産期・新生児医学会雑誌 50,, 696-696, 2014 125, 岡崎 任晴,小笠原 有紀,澁谷 聡一,寒竹 正人,織田 久之,西崎 直人,大日方 薫,田嶋 敦,吉田 幸洋 横隔膜内肺葉外肺分画症を合併した先天性横隔膜ヘルニアの1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 50, 662-662, 2014 126, 西崎 直人,仲川 真由,原 聡,織田 久之,寒竹 正人,大日方 薫 尿中angiotensinogenを用いた極低出生体重児のNICU退院後における腎障害評価の有用性 日本小児科学会雑誌 118, 1154-1155, 2014 127, 石川 有希美,田中 登,水谷 亮,鳥羽山 寿子,幾瀬 圭,大川 夏紀,鈴木 光幸,寒竹 正人,清水 俊明 胎児超音波検査で四肢短縮を指摘され、出生後に耳・脊椎・巨大骨端異形成症が疑われた骨系統疾患の1例 日本未熟児新生児学会雑誌 26, 739-739, 2014 128, 仲川 真由,西崎 直人,毎熊 敦子,寒竹 正人,大日方 薫,東海林 宏道,小泉 拓也,小室 裕造,清水 俊明 早産児に対する橈骨動脈ライン留置が一因と考えられた前腕部皮膚潰瘍の1例 日本未熟児新生児学会雑誌 26, 716-716, 2014 129, 毎熊 敦子,西崎 直人,仲川 真由,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 エンドトキシン吸着療法が奏功したESBL産生大腸菌による早発型敗血症の超低出生体重児例 日本未熟児新生児学会雑誌 26, 613-613, 2014 130, 寒竹 正人,毎熊 敦子,西崎 直人,山田 啓迪,清水 俊明 早産児の出生後環境によるグルココルチコイドレセプター遺伝子のメチル化は新生児期における相対的副腎不全発症の原因となっている 日本未熟児新生児学会雑誌 26, 593-593, 2014 131, 岩崎 友弘,吉川 尚美,池尻 佳奈,及川 奈央,細澤 麻里子,東海林 宏道,田中 恭子,清水 俊明,大川 夏紀,寒竹 正人 超低出生体重児における就学前の発達状況および就学支援 日本未熟児新生児学会雑誌 26,589-589, 2014 132, 山田 啓迪,仲川 真由,毎熊 敦子,西崎 直人,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 心不全および腎不全に起因したフロセミド抵抗性の体液貯留に対しトルバプタンを使用した超低出生体重児の1例 日本未熟児新生児学会雑誌 26, 581-581, 2014 133, 西崎 直人,毎熊 敦子,仲川 真由,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 超低出生体重で出生し思春期に糸球体サイズ増大と糸球体硬化を認めた1例 日本未熟児新生児学会雑誌 26, 580-580, 2014 134, 矢崎 悠太,岡崎 任晴,小笠原 有紀,澁谷 聡一,寒竹 正人,織田 久之,西崎 直人,大日方 薫,田嶋 敦,吉田 幸洋 横隔膜内肺葉外分画症を合併した先天性横隔膜ヘルニアの1例 日本小児科学会雑誌 118, 1765-1765, 2014 135, 仲川 真由,西崎 直人,原 聡,織田 久之,寒竹 正人,大日方 薫 エンドトキシン吸着療法が奏功したESBL(extended-spectrum β-lactamase)産生大腸菌による早発型敗血症の超低出生体重児例 日本小児科学会雑誌 118, 1760-1760, 2014 136, 山田 啓迪,西崎 直人,仲川 真由,原 聡,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明 エンドトキシン吸着療法が奏功したESBL産生菌による早発型敗血症の超低出生体重児例 日本小児科学会雑誌 119, 420-420, 2015 137, 矢崎 悠太,岡崎 任晴,小笠原 有紀,澁谷 聡一,寒竹 正人,織田 久之,西崎 直人,大日方 薫,田嶋 敦,吉田 幸洋 横隔膜内肺葉外分画症を合併した先天性横隔膜ヘルニアの1例 日本小児外科学会雑誌 51, 144-144, 2015 138, 浅古 孝太郎,田中 登,田中 紗季,水谷 亮,鳥羽山 寿子,幾瀬 圭,大川 夏紀,寒竹 正人 胎児超音波検査で四肢短縮を指摘され、出生後に耳・脊椎・巨大骨端異形成症が疑われた骨系統疾患の1例 日本小児科学会雑誌 119, 1040-1041, 2015 139, 山崎 晋,田中 登,吉村 良子,岩崎 友弘,大川 夏紀,寒竹 正人,清水 俊明高マグネシウム血症による心収縮能低下が疑われた1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 51, 780-780, 2015 140, 吉村 良子,大川 夏紀,山崎 晋,田中 登,岩崎 友弘,寒竹 正人,清水 俊明 菌血症から骨髄炎、髄膜炎および皮下膿瘍を合併した早産児の1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 51, 754-754, 2015 141, 西崎 直人,寒竹 正人,大日方 薫,久田 研,東海林 宏道,清水 俊明 NICUにおける市中型MRSAアウトブレイク事例;POT法解析による伝播経路の特定 日本周産期・新生児医学会雑誌 51, 665-665, 2015 142, 齊藤 真人,磯 武史,富田 理,馬場 洋介,千葉 幸英,有井 直人,寒竹 正人 急性巣状細菌性腎炎(AFBN)の1例 日本小児科学会雑誌 119, 1044-1044, 2015 143, 仲川 真由,山田 啓迪,西崎 直人,原 聡,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明 心不全および腎不全に起因したフロセミド抵抗性の体液貯留に対しトルバプタンを使用した超低出生体重児の1例 臨床体液 42, 19-19, 2015 144, 吉村 良子,大川 夏紀,磯 武史,大野 香奈,山崎 晋,鳥羽山 寿子,田中 登,寒竹 正人 当科で行ったMRSAアウトブレイクに対する感染対策 日本小児科学会雑誌 119, 1309-1309, 2015 145, 磯 武史,富田 理,齊藤 真人,馬場 洋介,千葉 幸英,有井 直人,寒竹 正人 新生児臍炎を契機に発見された新生児同種免疫性好中球減少症の1例 日本小児科学会雑誌 119, 1308-1308, 2015 146, 大野 香奈,馬場 洋介,浅古 幸太郎,京戸 玲子,有井 直人,寒竹 正人 育児過誤による重度の栄養失調症をきたした2症例 日本小児科学会雑誌 119, 1424-1425, 2015 147, 田中 登,山崎 晋,岩崎 友弘,大川 夏紀,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 慢性肺疾患に伴う肺高血圧症に対して複数の血管拡張薬で管理した超低出生体重児の1例 日本新生児成育医学会雑誌 27, 633-633, 2015 148, 宮林 和紀,山崎 晋,磯 武史,井福 真友美,田中 登,岩崎 友弘,大川 夏紀,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 慢性炎症の原因が腹膜膿瘍であった早産児の1例 日本新生児成育医学会雑誌 27, 526-526, 2015 149, 磯 武史,田中 登,井福 真友美,山崎 晋,岩崎 友弘,大川 夏紀,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 過去5年間に当院で入院管理を行った胎児診断されなかった先天性心疾患症例の検討 日本新生児成育医学会雑誌 27, 502-502, 2015 150, 大川 夏紀,吉村 良子,磯 武史,井福 真友美,山崎 晋,岩崎 友弘,菅沼 広樹,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 前置胎盤におけるLate Preterm児の呼吸障害と出生時の脂質代謝の検討 日本新生児成育医学会雑誌 27, 502-502, 2015 151, 齊藤 真人,山崎 晋,吉村 良子,磯 武史,成高 中之,田中 登,岩崎 友弘,大川 夏紀,小山 真理子,漆原 直人,寒竹 正人 早産児腹膜膿瘍の1例 日本小児科学会雑誌 119, 1426-1426, 2015 152, 仲川 真由,山田 啓迪,西崎 直人,原 聡,寒竹 正人,大日方 薫,大友 義之,清水 俊明 エンドトキシン吸着療法が奏功したESBL産生大腸菌による早発型敗血症の超低出生体重児例 エンドトキシン血症救命治療研究会誌 19, 155-155, 2015 153, 秋本 智史,馬場 洋介,吉村 良子,京戸 玲子,岩崎 卓郎,有井 直人,寒竹 正人,清水 俊明 心室中隔欠損症に合併した気管気管支軟化症の1例 日本小児科学会雑誌 120, 510-510, 2016 154, 京戸 玲子,馬場 洋介,大野 香奈,有井 直人,寒竹 正人,清水 俊明 当科で経験した栄養失調症とアトピー性皮膚炎の検討 日本小児科学会雑誌 120, 431-431, 2016 155, 磯 武史,吉村 良子,大川 夏紀,成高 中之,山崎 晋,岩崎 友弘,菅沼 広樹,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 前置胎盤母体児における呼吸障害と出生時の脂質代謝の関係 日本小児科学会雑誌 120, 353-353, 2016 156, 深江 俊愛,山崎 晋,権田 裕亮,磯 武史,井福 真友美,成高 中之,岩崎 友弘,大川 夏紀,寒竹 正人 胎児徐脈の指摘から出生後にQT延長症候群の診断に至った1例 日本小児科学会雑誌 120, 806-807, 2016 157, 吉村 良子,馬場 洋介,秋本 智史,京戸 玲子,岩崎 卓朗,山崎 晋,有井 直人,寒竹 正人 けいれん発作で発症したOTC欠損症の男児例 日本小児科学会雑誌 120, 804-804, 2016 158, 山田 啓迪,馬場 洋介,米山 俊之,横倉 友諒,本庄 明日香,山崎 晋,稲毛 英介,森 真理,大塚 宜一,寒竹 正人,清水 俊明 当科においてオマリズマブを導入した気管支喘息重症持続型3例に対する強制オシレーション法による呼吸機能評価 日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌 14, 194-194, 2016 159, 秋本 智史,山崎 晋,磯 武史,京戸 玲子,斉藤 暢知,田中 登,岩崎 友弘,大川 夏紀,寒竹 正人,清水 俊明 胎児期から徐脈を認め出生後に一過性QT延長症候群の診断に至った1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 52, 759-759, 2016 160, 吉川 尚美,三友 聡美,及川 奈央,細澤 麻里子,東海林 宏道,清水 俊明,岩崎 友弘,大川 夏紀,寒竹 正人,田中 恭子 早産児における学童期の行動・情緒発達特性について 日本周産期・新生児医学会雑誌 52, 650-650, 2016 161, 村田 佳菜子,田中 利隆,高橋 奈々子,北村 絵里,篠原 三津子,本田 理子,菅 直子,矢田 昌太郎,山本 祐華,金田 容秀,三橋 直樹,秋本 智史,磯 武史,山崎 晋,寒竹 正人 胎児期に四肢短縮を指摘され骨系統疾患が疑われた4例 日本周産期・新生児医学会雑誌 52, 634-634, 2016 162, 吉村 良子,大川 夏紀,磯 武史,京戸 玲子,山崎 晋,及川 奈央,細澤 麻里子,岩崎 友弘,吉川 尚美,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 極低出生体重児における出生時イオン化マグネシウム値と修正18ヵ月時の発達予後との関連 日本周産期・新生児医学会雑誌 52, 598-598, 2016 163, 京戸 玲子,大川 夏紀,秋本 智史,磯 武史,山崎 晋,齋藤 暢知,岩崎 友弘,山本 祐華,田中 利隆,中島 秀明,漆原 直人,寒竹 正人,清水 俊明 胎児超音波検査により早期に診断し得た先天性胆道拡張症の2例 日本周産期・新生児医学会雑誌 52, 589-589, 2016 164, 山田 啓迪,馬場 洋介,米山 俊之,横倉 友諒,山崎 晋,本庄 明日香,稲毛 英介,森 真理,大塚 宜一,寒竹 正人,清水 俊明 当科における気管支喘息"重症間欠型"の検討 日本小児アレルギー学会誌 30, 494-494, 2016 165, 京戸 玲子,大川 夏紀,秋本 智史,磯 武史,山崎 晋,齋藤 暢知,岩崎 友弘,寒竹 正人胎児超音波で先天性胆道拡張症が疑われた1例 日本小児科学会雑誌 120, 1562-1562. 2016 166, 井福 真友美,馬場 洋介,権田 裕亮,深江 俊愛,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人 当科における気管支喘息"重症間欠型"の検討 日本小児科学会雑誌 120, 1562-1562, 2016 167, 宮林 和紀,大川 夏紀,井福 真友美,山崎 晋,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明,佐藤 早苗,浅沼 賀洋,満下 紀恵 心室中隔欠損症に慢性肺疾患を合併した超低出生体重児の2例 日本新生児成育医学会雑誌 28, 696-696, 2016 168, 石田 翔二,山崎 晋,井福 真友美,大川 夏紀,寒竹 正人,清水 俊明 18番染色部分トリソミーの1例 日本新生児成育医学会雑誌 28, 666-666, 2016 169, 寒竹 正人,大川 夏紀,山崎 晋,井福 真友美,清水 俊明 CLDを発症した早産超低出生体重児におけるグルココルチコイド受容体遺伝子メチル化の出生後変化 日本新生児成育医学会雑誌 28, 567-567, 2016 170, 宮林 和紀,馬場 洋介,権田 裕亮,深江 俊愛,井福 真友美,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人 新生児マススクリーニングで発見された古典的フェニルケトン尿症(PKU)の1例 日本小児科学会雑誌 120, 1836-1836, 2016 171, 河畠 恵,山崎 晋,秋本 智史,京戸 玲子,磯 武史,斎藤 暢知,岩崎 友弘,大川 夏紀,寒竹 正人 稀な染色体異常症の2例 日本小児科学会雑誌 120, 1836-1836, 2016 172, 井福 真友美,大川 夏紀,江原 尚弘,河畠 恵,秋本 智史,山崎 晋,齋藤 暢知,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 正期産児における血清Total bilirubin値とUnbound bilirubin値による黄疸治療の検討 日本小児科学会雑誌 121, 360-360, 2017 173, 宮林 和紀,馬場 洋介,田所 愛弓,山田 啓迪,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人,清水 俊明 小児における気管切開患者の背景と入院管理の特徴 日本小児科学会雑誌 121, 260-260, 2017 174, 宮林 和紀,馬場 洋介,田所 愛弓,山田 啓迪,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人,堀越 泰雄,清水 俊明 非典型的な経過から早期診断した非白血性白血病の1例 日本小児救急医学会雑誌 16, 277-277, 2017 175, 八田 京子,三友 聡美,及川 奈央,細澤 麻里子,岩崎 友弘,吉川 尚美,田中 恭子,寒竹 正人,清水 俊明 小児身体症状症の児の心理社会的因子およびグルココルチコイド受容体遺伝子メチル化の検討 精神神経学雑誌 (2017特別号) S475-S475 2017 176, 宮林 和紀,大川 夏紀,秋本 智史,井福 真友美,山崎 晋,齋藤 暢知,寒竹 正人,清水 俊明 妊娠初期より梅毒治療をしたのにも関わらず先天梅毒を発症した早産児の1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 53, 633-633, 2017 177, 井福 真友美,大川 夏紀,宮林 和紀,秋本 智史,山崎 晋,寒竹 正人,清水 俊明 脊椎骨端異形成症と診断し、COL2A1遺伝子異常を認めた1例 日本周産期・新生児医学会雑誌 53, 536-536, 2017 178, 寒竹 正人,大川 夏紀,山崎 晋,秋本 智史,宮林 和紀,山田 啓迪,井福 真友美,齋藤 暢知,清水 俊明 CLD児における出生1ヵ月以降のステロイド投与はグルココルチコイドレセプター遺伝子メチル化を誘導する 日本周産期・新生児医学会雑誌 53, 497-497, 2017 179, 井福 真友美,齋藤 暢知,江原 尚弘,河畠 恵,秋本 智史,山崎 晋,大川 夏紀,田所 愛弓,寒竹 正人,大山 慧,高橋 俊明,漆原 直人 嘔吐を契機に診断された、腹部外科疾患の2例 日本小児科学会雑誌 121, 1132-1132, 2017 180, 田所 愛弓,馬場 洋介,宮林 和紀,山田 啓迪,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人 眼窩周囲蜂窩織炎を契機に発見された自己免疫性好中球減少症の1例 日本小児科学会雑誌 121, 1130-1131, 2017 181, 八田 京子,細澤 麻里子,中村 明雄,平井 恵奈,小池 良子,池尻 佳奈,加藤 久美子,三友 聡美,及川 奈央,岩崎 友弘,吉川 尚美,田中 恭子,寒竹 正人,清水 俊明 小児身体症状症の児のグルココルチコイド受容体遺伝子メチル化および発達特性の検討 子どもの心とからだ 26, 219-219, 2017 182, 岩崎 友弘,吉川 尚美,八田 京子,細澤 麻里子,東海林 宏道,清水 俊明,大川 夏紀,寒竹 正人 極低出生体重児における学童期の行動・情緒発達について 日本新生児成育医学会雑誌 29, 683-683, 2017 183, 東海林 宏道,渡邊 晶子,池田 奈帆,大川 夏紀,西崎 直人,久田 研,寒竹 正人,清水 俊明 在胎30週未満の早産児における6歳までの早期BMI再増加についての検討 日本新生児成育医学会雑誌 29, 626-626, 2017 184, 寒竹 正人 次世代シークエンサーは新生児医療の現場に役立つか 日本新生児成育医学会雑誌 29, 622-622, 2017 185, 宮林 和紀,大川 夏紀,淡路 敦子,池田 奈帆,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 SPINK5遺伝子とCYP4F22遺伝子の複合ヘテロ接合体変異により発症したNetherton症候群に新生児・乳児消化管アレルギーを併発した1例 日本新生児成育医学会雑誌 29, 620-620, 2017 186, 田所 愛弓,大川 夏紀,宮林 和紀,淡路 敦子,池田 奈帆,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 産科病棟の新生児における遊離型ビリルビン値についての検討 日本新生児成育医学会雑誌 29, 616-616, 2017 187, 宮林 和紀,馬場 洋介,田所 愛弓,山田 啓迪,岩崎 卓,有井 直人,寒竹 正人 稀な経過から発症した非白血性白血病の1例 日本小児科学会雑誌 121, 1760-1760, 2017 188, 江原 尚弘,井福 真友美,齋藤 暢知,田所 愛弓,宮林 和紀,秋本 智史,山崎 晋,大川 夏紀,寒竹 正人 新生児期よりQT延長をきたしβ遮断薬を投与した遺伝性QT延長症候群の1例 日本小児科学会雑誌 121, 1759-1759, 2017 189, 秋本 智史,馬場 洋介,江原 尚弘,河畠 恵,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人 小児尿路感染症に対する入院治療実態と課題 日本小児科学会雑誌 121, 1913-1913, 2017 190, 田所 愛弓,大川 夏紀,宮林 和紀,山田 啓迪,井福 真友美,齋藤 暢知,池田 奈帆,寒竹 正人 新生児室における総ビリルビン値と遊離型ビリルビン値についての検討 日本小児科学会雑誌 121, 1911-1912, 2017 191, 鳥海 俊,馬場 洋介,河畠 恵,田所 愛弓,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人,清水 俊明 治療抵抗性を示した自己抗体陽性の慢性ITPの11歳男児例 日本小児科学会雑誌 122, 501-501, 2018 192, 粟田 健太郎,齋藤 暢知,江原 尚弘,宮林 和紀,淡路 敦子,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人,清水 俊明 母親の既往歴から判明した先天性QT延長症候群の2家系 日本小児科学会雑誌 122, 460-460, 2018 193, 宮林 和紀,大川 夏紀,粟田 健太郎,江原 尚弘,淡路 敦子,齋藤 暢知,池田 奈帆,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 Netherton症候群に新生児・乳児消化管アレルギーを併発した1例 日本小児科学会雑誌 122, 386-386, 2018 194, 松田 明奈,馬場 洋介,山田 啓迪,山崎 晋,有井 直人,寒竹 正人,清水 俊明 乳幼児喘息におけるIL-1RL1/ST2の役割 日本小児科学会雑誌 122, 324-324, 2018 195, 東海林 宏道,渡邊 晶子,淡路 敦子,細澤 麻里子,池田 奈帆,大川 夏紀,西崎 直人,久田 研,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明 在胎30週未満の児における6歳までのBMIの推移についての検討 日本小児科学会雑誌 122, 274-274, 2018 196, 西山 樹,馬場 洋介,宮林 和紀,山田 啓迪,米山 俊之,横倉 友諒,山崎 晋,稲毛 英介,森 真理,大塚 宜一,寒竹 正人,清水 俊明 重症食物アレルギーにおけるIL33/ST2応答の検討 アレルギー 67, 683-683, 2018 197, 佐藤 由梨亜,馬場 洋介,松田 明奈,江原 尚弘,秋本 智史,岩崎 卓朗,有井 直人,寒竹 正人 莢膜血清型23B型肺炎球菌による細菌性髄膜炎を発症した小児例 当科における近年のIPD分離株の動向 日本小児科学会雑誌 122, 946-946, 2018 198, 粟田 健太郎,齋藤 暢知,江原 尚弘,宮林 和紀,淡路 敦子,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人 先天性QT延長症候群の2家系 日本小児科学会雑誌 122, 945-945, 2018 199, 齋藤 暢知,宮林 和紀,池田 奈帆,大川 夏紀,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明Basedow病母体から出生し、甲状腺機能低下症から亢進症へ状態の変化した二絨毛膜二羊膜双胎児例 日本周産期・新生児医学会雑誌 54, 648-648, 2018 200, 村野 弥生,東海林 宏道,渡邊 晶子,淡路 敦子,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人,清水 俊明 在胎30週未満の児の3歳時の体格予後の検討 周産期母子医療センターネットワーク10年まとめ事業 日本周産期・新生児医学会雑誌 54, 571-571 2018 201, 粟田 健太郎,宮林 和紀,淡路 敦子,齋藤 暢知,池田 奈帆,大川 夏紀,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 静岡県東部における新生児救急車搬送の変遷についての検討 日本周産期・新生児医学会雑誌 54, 517-517, 2018 202, 馬場 洋介,宮林 和紀,山田 啓迪,山崎 晋,有井 直人,寒竹 正人,清水 俊明 小児気管切開患者におけるアトピー素因の検討 日本小児呼吸器学会雑誌 29, S136-S136 2018 203, 西山 樹,馬場 洋介,松田 明奈,田所 愛弓,嶋 泰樹,有井 直人,寒竹 正人 牛乳による食物アレルギー重症例の検討 日本小児科学会雑誌 122, 1496-1496, 2018 204, 粟田 健太郎,宮林 和紀,堀江 祥子,松田 明奈,佐藤 由梨亜,江原 尚弘,斎藤 暢知,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人 静岡県東部における新生児救急車搬送の検討 日本小児科学会雑誌 122, 1493-1493, 2018 205, 粟田 健太郎,池田 奈帆,齋藤 暢知,大川 夏紀,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 早産児骨減少症により多発骨折を呈した超低出生体重児の1例 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 32,S 105-S105 2018 206, 粟田 健太郎,松田 明奈,宮林 和紀,淡路 敦子,池田 奈帆,大川 夏紀,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 多発骨折を呈した早産児骨減少症の超低出生体重児例 日本新生児成育医学会雑誌 30, 657-657, 2018 207, 松田 明奈,粟田 健太郎,宮林 和紀,淡路 敦子,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 新生児低体温療法を施行した児におけるプロバイオティクス使用についての検討 日本新生児成育医学会雑誌 30, 638-638, 2018 208, 八田 京子,細澤 麻里子,寒竹 正人,田中 恭子,清水 俊明 身体症状症の児のグルココルチコイド受容体遺伝子メチル化および社会的因子の検討 正常コントロールとの比較 日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 O12-1 2018 209, 宮林 和紀,大川 夏紀,加藤 祐久,松田 明奈,佐藤 由梨亜,齋藤 暢知,池田 奈帆,寒竹 正人 肥厚性幽門狭窄症を発症した早産児の1例 日本小児科学会雑誌 122, 1752-1752, 2018 210, 馬場 洋介,西山 樹,江原 尚弘,粟田 健太郎,田所 愛弓,有井 直人,寒竹 正人 当科における深頸部膿瘍の検討 日本小児科学会雑誌 122, 1749-1749, 2018 211, 松田 明奈,西山 樹,徳島 香央里,中道 伸彰,加護 祐久,粟田 健太郎,宮林 和紀,齋藤 暢知,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人,東海林 宏道,清水 俊明 新生児低体温療法を要した児におけるプロバイオティクス使用の効果についての検討 日本小児科学会雑誌 123, 400-400, 2019 212, 東海林 宏道,渡邊 晶子,淡路 敦子,細澤 麻里子,池田 奈帆,大川 夏紀,西崎 直人,久田 研,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明 子宮内発育不全が在胎30週未満出生児における6歳までの身体計測SD値に及ぼす影響 日本小児科学会雑誌 123, 275-275, 2019 213, 山崎 晋,斎藤 暢知,山田 啓迪,馬場 洋介,大川 夏紀,工藤 孝広,寒竹 正人,大塚 宜一,清水 俊明 新生児期のヒストン脱アセチル化酵素阻害能と酪酸の関係 日本小児科学会雑誌 123, 269-269, 2019 214, 寒竹 正人,清水 俊明 NICUにおけるストレスは児のグルココルチコイドレセプター遺伝子のメチル化を誘導する 日本小児科学会雑誌 123, 269-269, 2019 215, 深江 俊愛,草野 晋平,秋本 智史,西崎 淑美,仲川 真由,山崎 晋,齋藤 暢知,池田 奈帆,大川 夏紀,春名 英典,久田 研,田久保 憲行,寒竹 正人,清水 俊明 胎児甲状腺腫を呈したバセドウ病母体児の3例 日本小児科学会雑誌 123, 229-229, 2019 216, 宮林 和紀,馬場 洋介,森下 俊真,西山 樹,大川 夏紀,有井 直人,寒竹 正人,清水 俊明 早産・低出生体重児における食物アレルギー発症に関する検討 日本小児科学会雑誌 123, 224-224, 2019 217, 阿部 華子,田所 愛弓,森下 俊真,粟田 健太郎,馬場 洋介,有井 直人,寒竹 正人 ACTH療法によりすみやかに発作の消失を認めたWest症候群の1例 日本小児科学会雑誌 123, 930-930, 2019 218, 神山 恵里佳,齋藤 暢知,徳島 香央里,西山 樹,中道 伸彰,加護 祐久,松田 明奈,宮林 和紀,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人 タンデムマススクリーニングを契機に発見されたメチルマロン酸血症の1例 日本小児科学会雑誌 123, 926-926, 2019 219, 五十嵐 健康,中野 玲二,大木 茂,寒竹 正人 小さく生まれた赤ちゃんとその家族に対する支援 2冊のリトルベビーハンドブック作成とその拡がり 日本周産期・新生児医学会雑誌 55, 692-692, 2019 220, 粟田 健太郎,大川 夏紀,池田 奈帆,東海林 宏道,寒竹 正人,福本 弘二,漆原 直人,清水 俊明 右肺分画症に気管支食道瘻を合併した気管支肺前腸奇形の1女児例 日本周産期・新生児医学会雑誌 55, 627-627, 2019 221, 山崎 晋,齋藤 暢知,横倉 友諒,大川 夏紀,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明新生児のヒストン脱アセチル化酵素阻害能の特徴とFOXP3発現の関係 日本周産期・新生児医学会雑誌 55, 522-522, 2019 222, 村野 弥生,東海林 宏道,渡邊 晶子,池田 奈帆,大川 夏紀,西崎 直人,久田 研,寒竹 正人,清水 俊明 在胎28週以下で出生した児における3歳までのBMIに影響する因子についての検討(NRNJ10年まとめ事業) 日本周産期・新生児医学会雑誌 55, 465-465, 2019 223, 柏木 項介,阿部 華子,森下 俊真,粟田 健太郎,加護 祐久,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人 診断に苦慮した新生児血小板減少症の1例 日本小児科学会雑誌 123, 1448-1449, 2019 224, 乃木田 正俊,馬場 洋介,徳島 香央里,中道 伸彰,宮林 和紀,田所 愛弓,有井 直人,寒竹 正人 当科で経験した過去3年間における小児死亡症例の検討 日本小児科学会雑誌 123, 1448-1448, 2019 225, 横倉 友諒,馬場 洋介,宮林 和紀,山田 啓迪,米山 俊之,山崎 晋,寒竹 正人,清水 俊明 鶏卵導入前に感作を認めた児の、鶏卵導入に関する検討 日本小児アレルギー学会誌 33, 571-571, 2019 226, 馬場 洋介,宮林 和紀,山田 啓迪,米山 俊之,横倉 友諒,山崎 晋,寒竹 正人,清水 俊明 下気道感染症に合併した喘鳴の臨床像と、その後の乳幼児喘息発症に関する検討 日本小児アレルギー学会誌 33, 553-553, 2019 227, 鳥海 俊,馬場 洋介,宮林 和紀,山田 啓迪,米山 俊之,横倉 友諒,山崎 晋,寒竹 正人,清水 俊明 病態・バイオマーカー 乳児アトピー性皮膚炎の病態と血清IL-33の検討 日本小児アレルギー学会誌 33, 544-544, 2019 228, 齋藤 雪香,池田 奈帆,栗田 健太郎,大川 夏紀,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 診断に時間を要した新生児血小板減少症の1例 日本新生児成育医学会雑誌 31, 902-902, 2019 229, 笠井 悠里葉,久田 研,齋藤 暢知,幾瀬 圭,岩崎 友弘,大川 夏紀,西崎 直人,寒竹 正人,大日方 薫,清水 俊明 低出生体重児における抗菌薬適正使用 関連3施設での検討 日本新生児成育医学会雑誌 31, 757-757, 2019 230, 大川 夏紀,齋藤 雪香,粟田 健太郎,宮林 和紀,池田 奈帆,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 当院における早産児動脈管開存症に対するイブプロフェン製剤の使用状況 日本新生児成育医学会雑誌 31, 717-717, 2019 231, 馬場 洋介,宮林 和紀,横倉 友諒,寒竹 正人,清水 俊明 喘鳴を呈した下気道感染症急性期における臨床像と、その後の乳幼児喘息発症に関する検討 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集 51回 185-185 2019 232, 寒竹 正人,有井 直人,大川 夏紀,馬場 洋介,宮林 和紀,桐野 衛二 小児精神疾患のエピジェネティックな観点からみた考察 日本小児科学会雑誌 123, 1711-1711, 2019 233, 徳島 香央里,馬場 洋介,乃木田 正俊,中道 伸彰,横倉 友諒,有井 直人,寒竹 正人 当科入院症例における気管支喘息急性増悪時の全身ステロイド薬投与の現状 日本小児科学会雑誌 123, 1709-1710, 2019 234, 加護 祐久,大川 夏紀,柏木 項介,阿部 華子,森下 俊真,粟田 健太郎,宮林 和紀,漆原 直人,寒竹 正人 気管支肺前腸奇形の1女児例 気管支食道瘻を合併した肺分画症 日本小児科学会雑誌 123, 1713-1713, 2019 235, 粟田 健太郎,東海林 宏道,池田 奈帆,大川 夏紀,寒竹 正人,清水 俊明 生後1ヵ月児における尿中レジスチン排泄に関する検討 日本小児科学会雑誌 124, 454-454, 2020 236, 齋藤 雪香,大川 夏紀,宮崎 萌香,粟田 健太郎,加護 祐久,宮林 和紀,東海林 宏道,田久保 憲行,寒竹 正人,清水 俊明 日齢0より酵素補充療法を開始出来た周産期重症型低ホスファターゼ症の1例 日本小児科学会雑誌 124, 448-448, 2020 237, 五十嵐 健康,中野 玲二,大木 茂,寒竹 正人 小さく生まれた赤ちゃんとご家族に対する支援 しずおかリトルベビーハンドブック 日本小児科学会雑誌 124, 446-446, 2020 238, 寒竹 正人,池田 奈帆,大川 夏妃,宮林 和紀,粟田 健太郎,加護 祐久,斎藤 雪香,東海林 宏道,清水 俊明 在胎32週未満出生児におけるIGF1遺伝子P2プロモーター領域メチル化の解析 日本小児科学会雑誌 124, 294-294, 2020 239, 石田 翔二,馬場 洋介,宮林 和紀,横倉 友諒,稲毛 英介,大塚 宜一,寒竹 正人,清水 俊明加熱卵黄による食物蛋白誘発性胃腸症の症状経過と好塩基球活性化の検討 日本小児科学会雑誌 124, 268-268, 2020 240, 宮林 和紀,馬場 洋介,長谷川 恵理,横倉 友諒,稲毛 英介,大塚 宜一,寒竹 正人,清水 俊明 小児アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の検討 特異的抗体と好塩基球活性化の推移 日本小児科学会雑誌 124, 267-267, 2020 241, 菅沼 広樹,池田 奈帆,大川 夏紀,輿石 太郎,東海林 宏道,寒竹 正人,清水 俊明 早産児と正期産児における臍帯血の多価不飽和脂肪酸とオキシリピンとの比較脂質栄養学 29, 101-101, 2020 242, 宮崎 萌香,宮林 和紀,大川 夏紀,斎藤 雪香,乃木田 正俊,粟田 健太郎,加護 祐久,寒竹 正人 出生後早期のエトレチナート投与で皮膚症状が著明に改善した道化師様魚鱗癬の1例 日本小児科学会雑誌 124, 1431-1431, 2020 243, 齋藤 雪香, 大川 夏紀, 宮林 和紀, 井福 真友美, 横倉 友諒, 東海林 宏道, 寒竹 正人, 清水 俊明 Jacobsen症候群に2qトリソミーを合併した1例. 日本新生児成育医学会雑誌 2021; 33: 401 244, 荒井 美輝, 東海林 宏道, 池田 奈帆, 大川 夏紀, 西崎 直人, 久田 研, 寒竹 正人, 清水 俊明 在胎25週未満生存児における6歳までの身体発育についての検討. 日本新生児成育医学会雑誌 2021; 33: 358. 245, 寒竹 正人, 大川 夏紀, 横倉 友諒, 井福 真友美, 宮林 和紀, 齋藤 雪香 在胎32週未満出生児におけるIGF1遺伝子P2プロモーターメチル化の解析. 日本新生児成育医学会雑誌 2021; 33: 351. 246, 菅沼 広樹, Mc Phee Andrew, Collins Carmel, Liu Ge, Leemaqz Shalem, Andersen Chad, 池田 奈帆, 大川 夏紀, 東海林 宏道, 寒竹 正人, 清水 俊明, Gibson Robert 早産児に対する脂肪乳剤投与が血中PUFAおよびオキシリピン値に与える影響 日本とオーストラリアとの比較. 日本新生児成育医学会雑誌 2021;33: 332. 247, 齊藤 寛貴, 大川 夏紀, 井福 真友美, 齋藤 雪香, 荒井 美輝, 宮林 和紀, 横倉 友諒, 東海林 宏道, 寒竹 正人, 清水 俊明 超早産で出生した先天性筋強直性ジストロフィーの一例 日本周産期・新生児医学会雑誌 2021; 57: Suppl. 294. 248, 齋藤 寛貴, 馬場 洋介, 石田 翔二, 宮崎 萌香, 江原 尚弘, 宮林 和紀, 有井 直人, 寒竹 正人 近年における加熱鶏卵による食物蛋白誘発胃腸炎の検討 日本小児科学会雑誌 2021; 125: 1230. 249, 田畑恭輔、丘逸宏、飯坂健太、井神健太、荘光優里、加藤芽美、滝口真未、遠山雄大、秋本智史、吉田登、辻脇篤志、仲川真由、岩崎友弘、鈴木恭子、寒竹正人、大友義之 典型的な皮膚病変を呈し膿疱性乾癬と診断した女児例 第125回日本小児科学会 ハイブリッド開催 福島 2022.4.15. 250, 秋本智史、山崎晋、岩崎友弘、寒竹正人、清水俊明 ベッドサイドモニタ心電図を用いた新生児の心拍変動解析 a pilot study 第58回日本周産期新生児医学会 ハイブリッド開催 横浜 2022.7.10. 251, 菅沼広樹、池田奈帆、大川夏紀、寒竹正人、清水俊明 早産児栄養管理のアップデート 脂肪乳剤と脂肪酸代謝産物 第58回日本周産期新生児医学会 ハイブリッド開催 横浜 2022.7.10. 252, 斎藤寛貴、東海林宏道、村野弥生、菅沼広樹、池田奈帆、大川夏紀、寒竹正人、清水俊明 早産児動脈管開存症と尿中プロスタグランジン代謝物との関連についての検討 第58回日本周産期新生児医学会 ハイブリッド開催 横浜 2022.7.10. 253, 斎藤雪香、東海林宏道、池田奈帆、村野弥生、久田研、宮山千春、西崎直人、大川夏紀、寒竹正人、清水俊明 早産児の頭囲/胸囲比と胎児発育不全や体格予後との関連についての検討 第58回日本周産期新生児医学会 ハイブリッド開催 横浜 2022.7.12. 競争的研究資金 ① 「早期産児におけるグルココルチコイドレセプター遺伝子メチル化の解析」(文部科学省挑戦的萌芽研究、平成24-26年度) ② 「災害時の経験が被災者(児)のDNAにトラウマとして刻まれる機構の解析」(文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 平成27-31年度) ③ 「新生児低酸素性虚血性脳症の生物学的マーカーの臨床応用に向けた研究」 AMED分担研究 令和元年-5年度 |
研究者 | 教育活動 |   |   |